ミズノ(美津濃)は、2015年3月期第3四半期決算を発表した。
シマノは、2014年12月期(2014年1月1日から12月31日)の連結業績を発表した。
アメリカ、カリフォルニア発。ハンドライトを自転車のハンドルバーに装着してラリーテイストを楽しむ「NIGHT SHIFT」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アシックスは、2014年12月期の決算短信を発表した。2014年4月1日から12月31日までの3四半期における売上高は3540億円(前年同期比26.6%増)、経常利益は304億円(同42.1%増)、経常利益は343億円(同31.5%増)、純利益は222億円(同17.0%増)とした。
ゼットは、耐久性と耐水性を引き上げたベースボールバッグ「ネオステイタス セカンドバッグ」を発売した。
アメリカ、シアトル発。木製の土台に高性能な針を採用したターンテーブルが、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
カーメイトは、消臭除菌剤「ドクターデオ」シリーズに花粉除去機能付きの「ドクターデオ スプレータイプ 花粉除去」を追加設定し、販売を開始した。
クリアストーンは、宇宙や深海クラゲなどをプリントしたセーラー服「ネオグラフィックセーラー服」を3月2日に発売することを発表した。
グラファイトデザインから、素材にアルミとカーボンを使用した新型フレーム「METEOR HYBRID」が5月1日にリリースされることが発表された。その先行受注が3月7日に開始される。
広島東洋カープとカジュアルファッションショップ「スピンズ」が、「スピンズ系カープ女子」へ向けたアイテムを3月上旬から順次リリースする。第1弾アイテムはパーカだ。
アーバンリサーチは、「プーマ」とフランスの「BROOKLYN WE GO HARD(以下BWGH)」のコラボレーションライン「BWGH for PUMA」の人気モデル「R698」を筆頭に、各アイテムを2月27日から順次発売する。
リーボックは、2月27日0時から、次世代型ランニングシューズ『ZPump Fusion(ジーポンプ フュージョン)』のオンライン限定先行予約をスタートする。
オリバーラボは、ジョギングなどを楽しむスポーツ愛好家に向け、ウェアに付けるスマホホルダー『オリバー君スポーツ』を開発し、同社サイトで販売を開始した。
アメリカ、サンディエゴ発。仏式バルブにもワンタッチで空気を注入できるポンプ「The Rapido Pro Pump」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ジャイアントがMTBダウンヒルバイクのカーボンモデル「GLORY ADVANCED 27.5」を2月23日に発表した。
テレビアニメ「弱虫ペダル GRANDE ROAD」は、和風ファーストフードの「ばくだん焼き本舗」とのコラボレーション第2弾を行う。3月7日10時から東京・池袋店でコラボキャンペーングッズを販売する。
アメリカ、ロングビーチ発。物理学者によって開発された抵抗運動をもっと楽しく手軽にするための「Gravity Ball Fitness」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
オージーケーカブトヘルメットのブランド「KOOFU」(コーフー)から、街乗り使用に適したBC-Glosbe(グロッスベ)が2015年5月より発売される。価格は1万2500円(税別)。
アメリカ、ワシントン発。1ガロン(約3.7リットル)サイズのステンレスボトル「128」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
グンゼは、アンダーウェア「BODY WILD(ボディワイルド)」から、1枚でアウターとしても着られるトップスを2月下旬より発売することを発表した。
ソフトバンクは2月27日、防水、防塵に加え、耐衝撃性能を備えた京セラ製スマートフォン「DIGNO U(ディグノ ユー)」を発売する。
アメリカ、シカゴ発。重い荷物の重さを分散して、軽く運ぶためのスティック「The Bindle Stick」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ユニクロは、「ベストオブ+J」の2015年春夏アイテムを3月9日から発売する。
アメリカ、ニューヨーク発。シェイクすると光るライト「Meteorite」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
クラシエフーズは、3月23日に「フリスクガムボトルペパーミント」を発売する。
イギリス、ロンドン発。持ち運びや保管に便利な折りたたみ式のソリ「Folding Sled」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ、ソルトレークシティ発。ライトやUSBバッテリー、GPSなど機能をフルに詰め込んだサイクルコンピューター「Fogo Adventure Gadget」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ、サンディエゴ発。雪がなくても、街でスノーボードを楽しめむことができる「Reincarnate」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
サッポロビールは、昨年発売し好評だった「がんばれ清水エスパルス缶」・「がんばれジュビロ磐田缶」を今年も2月24日(火)から静岡県限定で発売する。
トムス・エンタテインメントは、「弱虫ペダル GRANDE ROAD」ぬいぐるみキーホルダーの第2弾として、箱根学園の「東堂尽八&真波山岳」と「新開隼人&荒北靖友」それぞれのセットを、2月26日PM12:00から先行発売することを発表した。
岡田武史氏による有料オンラインサロン「TEAM OKADA」が、2月23日15時より先着100名限定で参加者募集を開始したことを発表した。価格は月額1万0800円。
テロへの警戒の声も聞かれたが、各所の取り組みも功を奏し、無事に終わった東京マラソン2015。
韓国、ソウル発。USBケーブルだけで充電可能、500回以上の再充電を可能にした乾電池「LIGHTORS」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
2月22日、今年で9年目となる東京マラソンが開催。国内外のトップランナーから一般ランナーまで、多種多様な3万人をこえる参加者が集うイベントで、年々規模が大きくなってきている。
アメリカ発、コンセントで充電する必要がなく、ガスを使った革命的なモバイルバッテリー「kraftwerk」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ブリヂストンサイクルは、ライフステージにあわせて変化する自転車「TOTE BOX(トートボックス)」を、2月下旬から発売する。
アサヒフードアンドヘルスケアは、シュガーレスタブレット「ミンティア」ブランドに2つの味を追加。「ミンティア カテキンミント」と「カルピス×ミンティア」を3月2日から発売する。
アメリカ、ペンシルバニア発。USBメモリーとしても使えるマルチカラビナ「KeyBiner」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
デサントは、「ルコックスポルティフ」ブランドより、日本人に多い足型にあわせたラスト(靴型)で履き心地がよく、軽さが特徴の女性用カジュアルシューズ「テルナウォーク」を2月中旬より発売する。
リーボックは、 2月27日0:00から次世代型ランニングシューズ「ZPump Fusion(ジーポンプフュージョン)」のオンライン限定先行予約を開始する。