サンワダイレクトは、8,360mAhの大容量バッテリーを搭載しながら、厚さ17mm、最大出力3.9Aのモバイルバッテリー「モバイルバッテリー 700-BTL020シリーズ」を発売した。
伊藤園は、「Vivit’s にごり林檎 スパークリング 紅玉ミックス」と「Vivit’s 林檎のソーダ 青森県産紅玉」を、冬期限定で12月29日(月)に発売する。
カメラ用品を扱うケンコー・トキナーは、光学系を一新して高解像度を実現したテレコンバージョンレンズ「テレプラスHD」の2モデルを12月20日から発売する。
サンワサプライは、スティック部分を95cmまで伸ばすことができ、ミラー付きで画面を確認しながらデジカメやスマートフォンで自分撮りができる「DG-CAM19」を発売した。
プラザクリエイトは2014年12月より、米olloclip社新製品のiPhone6/6Plus専用レンズ olloclip 4 in 1(オロクリップフォーインワン) を、Qlixオンラインストアで販売開始した。
ベルギーのヘルメットブランド、レイザーが特別な仕上げを行ったストリート/アーバン向けヘルメット、ストリートデラックスを発売した。
ゴールドウインがウインタースポーツ用品のレンタル事業を北海道ニセコにオープンする新業態の直営店THE NORTH FACE GRAVITY NISEKOで2014年12月23日より開始する。
ヨネックスは高機能アンダーウェア、マッスルパワーSTBのアスリートモデル、ロングスパッツのニューモデルを2014年12月中旬に発売した。
センチュリオンがクロスライン30リジッドを発売した。日本の道路事情や日本人の体格を考慮した日本独自企画のクロスバイク。4万8000円(税別)。
ベルギーのヘルメットブランド、レイザーがアーバンカテゴリーモデル「シチズン」を発売した。6300円(税別)。
2020年の東京五輪・パラリンピックや19年のラグビー・ワールドカップの日本開催に向けて、経団連をはじめ、日本商工会議所、経済同友会の経済3団体が、支援組織を共同で設立するという。
高品質なエルゴノミック製品で人気のエルゴンから、国内外で人気のあるペダル、スピードプレイのクリートセッティング補助ツール「TP1」が発売された。3200円(税別)。
フィットネスアプリのベンダーRuntastic社とNTTドコモが共同開発した「Runtastic for docomo」がサービスを開始。
ドイツブランドのセンチュリオンが日本企画のロードバイク、ハイパードライブ500を発売させた。ドイツ本国にはラインナップされていない日本独自企画のロードバイク。8万7000円(税別)。
ドッペルギャンガーのクロスバイク「d30 DARK STAR(ダークスター)」に新色が登場した。
米国ヘルメットブランドのBELL(ベル)が2015年モデルとしてMTBエンデューロヘルメット「SUPER2R(スーパー2R)」を発売した
イタリアの名門自転車ブランド「デローザ」と日本のメガネブランド「999.9(フォーナインズ)」がコラボレーションしたサングラスの第2弾「F-10SP DE ROSA EDITION」が予約受け付け中だ。取り扱いは日直商会。
スポーツウエアメーカーのゴールドウィンは、ウェア型のトレーニングデータ計測用デバイス「C3fit IN-pulse(インパルス)」シリーズを2014年12月19日から発売する。
アメリカ、ニューヨーク発、内部のLEDが自在に変化するキューブ「L3D Cube」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ、ボストン発。ジェスチャーと声で操作するプレゼンテーションのためのウェアラブルデバイス「Voiceboard」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ発。スーツケースに装着し、場所をトラッキングするデバイス「Smart Unit」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ発。Bluetooth接続で簡単にものを発見することができるトラッカー「hiro」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ドッペルギャンガーから便利な自転車用バッグが登場。「トップチューブバッグ DFB240-BK」と「リアキャリアバッグ DBP241-BK」だ。
チームスカイが、2015年チームジャージのデザインをSNSを通じて発表した。
サントリービールは、ノンアルコールビールテイスト飲料No.1ブランド「オールフリー」をリニューアルし、2014年12月下旬製造分以降順次全国で新発売する。
ヤマハ発動機は、ウォルト・ディズニー・ジャパンとのライセンス契約により、車いす用スポークカバーの新製品5種類を12月22日より順次発売する。
米国ニューヨーク発。まだ自転車にまたがってこげない子供のためのバランスバイク「ZUMZUM」がクラウドファンディングに登場した。
レガシーやレヴォーグなど「スバル車」で知られる富士重工業のスバルオンラインショップに、iPhone 6用バンパー「カーボン×アルミ HYBRID バンパー」が登場した。
1000万円の賠償責任補償を付帯したベストセラー通学車「Albelt(アルベルト)」2015年モデルを、ブリヂストンサイクルが12月中旬より全国の販売店を通して新発売。新イメージキャラクターには大友花恋を起用し、CM・雑誌などでPRしていく。
パソコン周辺機器を扱うサンワサプライは光を円状に、しかも均等に当てるLEDリングライト「カメラLEDリングライト 200-DGAC001」を発売。同社直販サイト「サンワダイレクト」で限定販売する。
カメラ用品を扱うケンコー・トキナーは、ケンコーオリジナルのカメラバッグブランド「aosta」から「ミニトートバッグ」を12月22日より発売する。
アサヒ飲料は、世界最大のコーヒー生産国ブラジルのコーヒー職人であるカルロス・グロッシ氏監修の微糖缶コーヒー『ワンダ ワールドトリップ 開拓者の微糖』を、1月6日より全国で新発売。
米国カリフォルニア発。スマホをと連動して色を変更することができるスマートライト「PLAY BULB」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アサヒ飲料は、「三ツ矢にしかつくれないものを、つくる。」をテーマに展開する果汁炭酸シリーズ「三ツ矢フルーツサイダー」から、青りんご果汁を使用した新商品『三ツ矢フルーツサイダー青りんご』を、2015年1月6日より全国で新発売する。
ビーズの自転車ブランド「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」は、人気の折りたためる700Cロードバイク「827 FLEET(フリート)」にブルー、ピンク、イエローの3色を追加して発売する。
GARMINから登場したフィットネスバンド『vivosmart J』は、アクセサリのブレスレッドにしか見えないスリムなボディに、毎日の運動を記録する機能を満載。従来よりも劇的な進化を遂げた同製品を、実際に使いながら紹介しよう。
現在注目を浴びている「フィットネスバンド」の新型が、GARMINから登場した。劇的進化を果たした注目すべきフィットネスバンドである同製品。その中身に迫る。
「エア ジョーダン 4LAB1」は、定番の「エア ジョーダン 1」のシルエットに「エア ジョーダン 4」のデザインをプラスしたモデル。発売日は、12月19日(金)9:00 となっている。
インド発。スマホのアプリで全ての電化製品をコントロールすることができるデバイス「WiGle」がクラウドファウンディングのキックスターターに登場した。
オーストラリア、ブリスベン登場。家族の体調管理を手軽にするためのスマート聴診器がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。