リーボックは、ムービングエアーテクノロジーを搭載した新たなウォーキングシューズ「CLOUDRIDE DMX(クラウドライド DMX)」を2016年8月より全国で順次発売する。
ナイキは、フライニットフットウェアの「アンリミテッドカラー コレクション」を発売した。
ブラジル・リオデジャネイロ市のバッハ地区に8月5日からオープンする「TOKYO 2020 JAPAN HOUSE」には日本選手団のメダリスト会見場がある。その入場はウォークスルー顔認証システムによる管理が行われる。
リオ五輪がまもなく開幕する。弊媒体も初めて、オリンピック取材を敢行している。ここに来るまでには紆余曲折があった。
エクセリーベは、スポーツニッポン新聞社とのコラボサービスとして、城西大学駅伝部に「メンタル・マネジメント・サービス」のモニター提供を開始した。
ドームは、アンダーアーマー ウーマンズより、2016年秋冬シーズンのスポーツブラを2016年8月より順次発売する。
アディダス オリジナルスは、NMDシリーズの新作「NMD_XR1(エヌ エム ディー エックス アール ワン)」を2016年8月18日(木)に世界一斉発売する。
Vantan(バンタン)は、バンタン高等学院「ドローン&ロボティクス専攻」と社会人向けのキャリアカレッジ「ドローンパイロット&空撮コース」の開校に向け、生徒の募集を開始した。
気象予報サービスを行うウェザーニューズは、リオデジャネイロ五輪で7競技16チームの日本代表を“天気予報”でサポートする。天気を気にせず集中して本番に臨めるようにするためだ。
ドッペルギャンガーは、自転車やランニング時の背中の汗ムレを軽減するバックパック「ナローサイクルバックパックプラス DBM315-BK」を発売した。
ナイキラボ(NikeLab)が8月18日、アンダーカバー(UNDERCOVER)とのコラボレーションによる「NIKELAB GYAKUSOU FALL 2016」コレクションを発売する。
アンダーアーマー日本総代理店のドームは、アスリートのフットワークにフォーカスした新キャンペーン「IT COMES FROM BELOW 足元に宿る」を開始し、新作フットウェアを2016年8月15日(月)より順次販売する。
日本コカ・コーラは、リオ2016オリンピック出場の日本代表選手団の活躍と連動したサンプリング「リオ 2016 オリンピック日本代表選手団ニュース連動サンプリング」と「ゴールドメダルおめでとうキャンペーン」を2016年8月7日(日)から開催する。
リオオリンピック開幕間近。編集部から取材班がリオデジャネイロに到着しました。成田ー香港ーバンクーバーーニューヨークーサンパウローリオデジャネイロの長旅でしたが、無事到着。
気象予報サービスを行うウェザーニューズは、リオデジャネイロ五輪でセーリングやトライアスロンといった天候に左右されやすい7競技16チームの日本代表を“天気予報”でサポートする。天気を気にせず集中して本番に臨めるようにするためだ。
アディダス ジャパンは、ランニングシューズ「UltraBOOST(ウルトラブースト)」の限定モデルを2種発売する。
Instagramは3日、新機能「Instagram Stories」をリリースした。
ビクセンは、川崎フロンターレ主催イベントの等々力「宇宙強大2DAYS」に出展し、「フロンターレロゴ入り双眼鏡」を50台限定で販売する。
アシックスジャパンは、守備スピードをテーマにした硬式用野球グラブの新シリーズ「SPEED AXEL(スピードアクセル)」の販売を開始した。
ダイヤコーポレーションは、米国のGARSEN(ガーセン)が開発・販売を行うパターグリップの国内独占販売契約を締結。「GARSEN(ガーセン)G-Pro MAX」パターグリップGP-301を2016年9月1日(木)より発売する。
ジェイアイエヌは、ライフ・フィットネス・ジャパンと共同で、センシング・アイウエア「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」の公式アプリ「JINS MEME RUN(ラン)」を活用したフィットネス向けソリューションの開発を開始する。
リーボックは、新作ランニングシューズとして「ZPump Fusion 2.5(ジーポンプ フュージョン 2.5)」「ZPrint Run(ジープリント ラン)」「ZPrint 3D(ジープリント 3D)」の発売を開始した。
ロイヤリティ マーケティングは、2016年度キャップスポンサードをするオリックス・バファローズとポンタのコラボレーショングッズを2016年8月5日(金)より順次発売する。
NHKは1日、現行ハイビジョン放送よりも画素数がはるかに多く、鮮明な新しいテレビの試験放送「NHKスーパーハイビジョン」をスタートした。
プーマは、名作プーマクライドとプーマスウェードの誕生から現在までを追った「PUMA CLASSICS GALLERY(プークラ)」を2016年8月11日(木)と12日(金)、東京原宿のBANK GALLERYにて開催する。
Googleは、Android/iOSデバイス向けGoogle検索アプリにおいて、イベントスケジュールや選手情報、30ヶ国以上におけるテレビの放送スケジュールがより直感的に調べやすくなるような体験を提供すると、公式ブログ上で明かしている。
ゼンリンデータコムは、無料地図アプリ『恋するマップ~女子ちず~』内のコンテンツに、広島東洋カープのキャラクター「スラィリー」チャームを追加した。
阪神電気鉄道は7月29日、沿線で行われる花火大会および第98回全国高校野球選手権の開催に合わせた電車とバスの臨時運行ダイヤを発表した。臨時列車の運転や臨時停車、路線バスの運休を実施する。
ニュー スキン ジャパンは、女子プロゴルファーの永井花奈と1年間のスポンサー契約を締結した。
横浜DeNA ベイスターズは、球団オリジナル醸造ビールの特別販売ショップ『BAY BEER HOUSE』を2016年8月2日(火)から8月28日(日)の期間、球場外レフト側芝生エリアに夏季限定オープンする。
ユニエムとスプラウトは、近くにあるジムや公園、体育館などを探せるiOSアプリ「Sportare(スポルタル)」の配信を開始した。
JOC・JPCゴールドパートナー全15社は、日本オリンピック委員会(JOC)、日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)は、8月1日から9月15日までの期間、JR山手線で「リオ2016オリンピック・パラリンピック がんばれ!ニッポン!号」を運行する。
第98回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の代表校49校が出揃った。地方大会最終日の7月31日、神奈川は横浜が慶応を9-3で制し、大阪は履正社が12-0で金光大阪に勝利。代表校の組合せ抽選会は8月4日、阪神甲子園球場での大会開幕は8月7日。
ザ・ノース・フェイスは、軽量化されたトレイルランニング用レインウエア「ストライクトレイルフーディ」新モデルの販売を2016年8月上旬より開始する。
サントリー食品インターナショナルは、「オランジーナ」と「ヨーグリーナ&南アルプスの天然水」を使用した夏向きのレシピを特設サイトで公開している。
アディダス スケートボーディングは、ブラックの「Lucas Premiere ADV」を8月1日より発売する。プロスケーターであり、同社のチームライダーであるルーカス・プイグのシグニチャーシューズのニューカラーだ。
運動記録アプリ「Runtastic(ランタスティック) GPS ランニング&ウォーキング」に、シューズ・トラッキング機能が追加された。
Appleが自動運転車の開発に着手していることは、同社が公式に認めてはいないものの、業界では既成事実となりつつある。
マルチスポーツトレーニング用GPSウォッチのfenix(フェニックス)シリーズの人気モデル、「fenix 3J Titanium」を自転車大国ベルギーに持ち込んだ。
学校の業務改善に向けて、運動部活動の休養日の基準を設定している市区町村教育委員会は28.7%であることが、文部科学省が7月27日に発表した調査結果より明らかになった。兵庫県と佐賀県は75%と高いが、奈良県と高知県は0%だった。