前週の米ゴルフ女子ツアー「DIOインプラントLAオープン」で優勝し、米ツアー6勝目を挙げた畑岡奈紗。称賛の声は止まず、2位に入ったハナ・グリーンは「ナサは明らかに成功した選手」とコメント。 4月25日(日本時間26日)に...
今季9勝12敗の5位に甘んじている横浜DeNAベイスターズの本拠地・横浜に、18勝8敗と首位を走る読売ジャイアンツが乗り込んで行われる3連戦の見どころをピックアップ。前回対戦した沖縄・那覇での2連戦は巨人が2連勝。横浜は...
ここまで14勝8敗1分の2位・福岡ソフトバンク・ホークスと11勝12敗1分の3位の埼玉西武ライオンズと、首位を窺うチーム同士の対戦となる。前回ベルーナドームでの3連戦は1勝1敗1分と、まったくの痛み分けに終わったが、Pa...
米女子ゴルフツアー「DIOインプラントLAオープン」の最終日が24日(日本時間25日)、カリフォルニア州ロサンゼルス・ウィルシャーCC(6447ヤード、パー71)で行われ、畑岡奈紗が2位に5打差をつけ、米ツアー6勝目を飾...
野球、サッカー、ゴルフ、競馬、バスケットボール……毎日、全世界で数多くの試合が行われている。そのなかで編集部がオススメする競技とは……。 今週(25日~1日)予定されている注目イベントの一部をピックアップしたい。 ◆【一...
世界最大のエクストリーム・スポーツ国際競技大会「X Games Chiba 2022 Presented by Yogibo(Xゲームズ)」は24日の最終日、東京五輪金メダルの堀米雄斗が優勝、日本勢が表彰台を独占し、歴史...
週末がスタートしてから、チェッカーの数周前まで主役は完全に野尻だった。 3週連続でトップカテゴリーのレースが開催された4月、トリを飾ったのが鈴鹿サーキットで23日、24日に開催されたスーパーフォーミュラ第3戦の展開だ。 ...
2022年FIA世界ラリー選手権(WRC)第3戦クロアチア・ラリーは24日、最終日デイ3がクロアチアの首都ザグレブ近郊で行われ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのカッレ・ロバンペラ...
世界40カ国以上でスポーツを通じた社会貢献活動を行うローレウスは24日、ローレウス世界スポーツ賞2022の全13部門の受賞者を発表した。2021年、最優秀女子選手賞をテニスの大坂なおみが日本人として初めて受賞。大坂は19...
世界最大のエクストリーム・スポーツ国際競技大会「X Games Chiba 2022 Presented by Yogibo(Xゲームズ)」は24日、最終日を迎え、男子女子ともにスケートボード「ストリート」の決勝が行われ...
総合格闘技イベント「Bellator 279」が23日(日本時間24日)、米ハワイ州のブライスデル・アリーナで開催され、Bellatorバンタム級ワールドグランプリ(GP)準々決勝(クオーター・ファイナル、もしくはGP1...
世界最大のエクストリーム・スポーツ国際競技大会「X Games(Xゲームズ)」は23日、2日目を迎え、男子スケートボード「ストリート」予選、男子スケートボード「バート ベストトリック」、女子スケートボード「パーク」決勝、...
世界最大のエクストリーム・スポーツ国際競技大会「X Games(Xゲームズ)」が日本初上陸し、4月22日にZOZOマリンスタジアムで開幕。大会初日は男子スケートボード「バート」とBMX「フラットランド」の決勝に加え、4種...
RIZINバンタム級王者・堀口恭司は、4月23日(日本時間4月24日、メイン11時半~予定)に米ハワイ州のブライスデル・アリーナで行われる「Bellator 279」で、パトリック・ミックス(米国)とのBellatorバ...
RIZINバンタム級王者・堀口恭司は、4月23日(日本時間4月24日、メイン11時半~予定)に米ハワイ州のブライスデル・アリーナで行われる「Bellator 279」で、パトリック・ミックス(米国)とのBellatorバ...
佐々木朗希はもはや“怪物”を超えた“伝説”だ。 4月10日のオリックス・バファローズ戦(ZOZOマリン)で完全試合を達成、同17日の北海道日本ハム・ファイターズ戦(ZOZOマリン)でも8回パーフェクトピッチングを演じた佐...
RISE世界フェザー級王者・那須川天心とK-1三階級制覇王者・武尊が対戦するビッグイベント「THE MATCH 2022」の追加対戦カード記者会見が22日、都内で行われ、RISE、K-1両団体の参戦選手らと対戦カードが発...
今カード注目は、ここまで11勝10敗の4位東京ヤクルト・スワローズと3勝19敗1分の阪神タイガースの対戦。 開幕カードだった前回対戦はヤクルトが3連勝(10ー8、6ー0、4ー0)を飾ったが、それ以来の対戦は両チームにとっ...
広島ドラゴンフライズ背番号3、辻直人。 大阪府出身の32歳、京都の強豪校洛南高等学校卒業後、青山学院大学へと進学。2012年に東芝ブレイブサンダース(現川崎ブレイブサンダース)に入団し日本バスケットボールリーグ(JBL)...
元RIZINバンタム級王者のマネル・ケイプ(アンゴラ)は23日(日本時間24日)、米ラスベガスで行われる「UFCファイトナイト・ラスベガス52」でス・ムダルジ(中国)と対戦する。ケイプはUFCデビューから連敗を喫していた...
第82回・皐月賞(GI、芝2000m)が行われる中山競馬場の馬場情報が17日、JRAより発表された。中山は芝・ダートともに「稍重」の発表。芝のクッション値は「標準/9.2」、芝の含水率はゴール前「12.2%」、4コーナー...
総合格闘技イベント「SPASHAN HPS presents RIZIN TRIGGER 3nd」は16日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで開催され、第9試合のメインマッチは、ルイス・グスタボが矢地祐介に2ラウンド3...
中山競馬場で行われる第82回・皐月賞(GI、芝2000m)の16日の前日最終オッズは以下のとおり。 昨年の朝日杯フューチュリティSを制し弥生賞2着のドウデュース(栗東・友道康夫厩舎)が単勝4.9倍で1番人気、共同通信杯勝...
まさかの開幕9連敗スタートから、ここまで1勝15敗1分の勝率.063と低迷する阪神タイガースは、本拠地・甲子園に宿敵・巨人を迎える今カード。もはやバラエティ番組のニュース・コーナーでも矢野燿大監督の「解任論」が取り沙汰さ...
今、日本球界はもちろんのこと、メジャーからも注目を集めている投手は、佐々木朗希で間違いない。 前回4月10日のオリックス・バファローズ戦(ZOZOマリン)では「13者連続奪三振」の日本新記録樹立から「1試合19奪三振」の...
総合格闘技団体「Bellator」は23日(日本時間24日)、ハワイで「Bellator 279」を開催する。同大会では、優勝賞金100万ドル(約1億1000万円)をかけたBellatorバンタム級ワールドGPが行われ、...
開幕10勝2敗1分でシーズン10勝一番乗り、開幕ダッシュを決めた福岡ソフトバンク・ホークスは、4月12日の試合(長崎)で高卒2年目の19歳右腕・田上奏大がプロ初登板初先発に臨む。 田上は履正社高校3年時に投手に転向し、高...
阪神タイガースは東京ヤクルト・スワローズとの開幕カードで3タテを喫すると、その後の広島カープ戦、読売巨人戦とまさかの「3タテ3連発」を喰らい、1勝12敗1分と大きく出遅れ、開幕ダッシュに失敗。一方の中日ドラゴンズは、これ...
日本の小さな巨人こと西岡良仁は、170cmの身長から多彩なフットワークを使い分け、どんなボールに食らいつく。そのフィジカルの強さに加え、相手を見定め攻略する柔軟な頭脳と高度なテクニックに、ライバルたちは「西岡との試合は常...
野球、サッカー、ゴルフ、競馬、バスケットボール……毎日、全世界で数多くの試合が行われている。そのなかで編集部がオススメする競技とは……。 今週(11日~17日)予定されている注目イベントの一部をピックアップしたい。 ◆【...
国内最高峰らしい、しびれるような戦いが繰り広げられた開幕戦の余韻が残る翌日、もう第2戦が観られるというのは昨季までにはなかった喜びだ。ひとつ懸念したのが、わずか1日違いでコンディションが大きく変わることは考え難く、開幕戦...
ロッテの佐々木朗希投手が10日、本拠地ZOZOマリンスタジアムで行われたオリックス戦に先発し、史上16人目の完全試合を達成した。マリーンズファンにとって、これ以上はない、うれしいビッグサプライズとなった。 日本プロ野球の...
■バスケットボール観戦の新たな楽しみ DeNA川崎ブレイブサンダースのファンタシースポーツ「PICKFIVE」の予想を、藤掛直人さんがクォーターごとに分けたのは、同時に注目する選手を増やしたくないからだったとか。「PIC...
国内最高峰のフォーミュラレース、スーパーフォーミュラ2022シーズンが4月9日、富士スピードウェイで開幕した。 ハイレベルなバトルが常に展開され、モータースポーツファンを虜にしている同シリーズが、昨季までの7戦から今季1...
現役ボクサー屈指のスーパースター、ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)の来日で注目が集まった“世紀の一戦”は4月9日、さいたまスーパーアリーナに1万5000人のファンが集めた。 最後は最強チャンピオンの強打に崩れ落ちた...
第82回・桜花賞(GI、芝1600m)が行われる阪神競馬場の馬場情報が10日、JRAより発表された。阪神は芝・ダートともに「良」の発表。芝のクッション値は「やや硬め-標準/10.0」、芝の含水率はゴール前「10.2%」、...
阪神競馬場で行われる第82回・桜花賞(GI、芝1600m)の9日の前日最終オッズは以下のとおり。 前哨戦のチューリップ賞を制したナミュール(栗東・高野友和厩舎)が単勝3.0倍で1番人気。2番人気に昨年の阪神ジュベナイルF...
6日、コロナ禍にあっても変わらず満開の時を迎えた桜が美しく散り始めたこの日、D.LEAGUE(Dリーグ)セカンドシーズンのラウンド10が開催された。花曇りではあったが、“マンボウ”明けの春休み、有明ガーデンシアターにはこ...
日本ラグビーのリーグワンに明るい話題が届いた。 南アフリカ代表のスクラムハーフ、ファフ・デクラークが来シーズン、横浜キヤノンイーグルスでプレーすることが濃厚となっている。2019年のワールドカップ日本大会で大活躍したヒー...
ロッテの「令和の怪物」佐々木朗希とオリックスの「新人王」宮城大弥、開幕から2週間が過ぎたZOZOマリンスタジアムで、2001年生まれの高卒3年目、球界の未来を担う同期対決が今季初めて実現しそうだ。 ◆【パ・最多勝予想】“...