侍ジャパンの公式インスタグラムが更新。3月5日・6日に行われたチャイニーズ・タイペイ戦での得点シーンが投稿された。
レゴブロックを使ったアクティブラーニング教材「レゴ WeDo 2.0」が4月1日より発売される。レゴ エデュケーションによる公開授業が3月16日に筑波大学附属小学校で行なわれた。
人工知能「アルファ碁」とプロ棋士の対局で、アルファ碁が圧倒的勝利を収め、あらためて「人工知能」に注目が集まっている。一方、ネットで、“もう1つの人工知能”の作った「作品」が、さらに注目を集め始めている。ロシアのサイト「Ostagram」の作品だ。
富士急行は3月15日、『富士山ビュー特急』の運行開始日を4月23日に決めたと発表した。平日は1日2往復、土曜・休日は1日3往復運行する。
『Google DeepMindチャレンジマッチ』全5局の最終戦が、15日に行われた。前回の第4戦で勝利した李世ドル氏に連勝の期待がかかったが、第5戦に敗北。プロ棋士と人工知能の対局は、1勝4敗の結果に終わった。
「ジャパンショップ2016」の会場でどこからか機関銃のような音が聞こえてくる。その発生源はレンタル会社コーエイ(本社・群馬県前橋市)のブースで、そこには見たことがないロボットがあった。
ブラジル、リオデジャネイロ沖の小さな島での心温まる物語。毎年8000キロもの距離を泳いで島に来る1羽のペンギンの物語が感動的。
この写真は、米・フロリダ州でのメジャーリーグのオープン戦「ピッツバーグ・パイレーツ対アトランタ・ブレーブス」を観戦に来た少年に、バッターの選手がスイング時に勢い余ってスタンドまでバットが飛んできた時に収められたものだ。
スカパー!は、「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」を4月14日よりBSスカパー!でレギュラー放送することを3月15日、発表した。
ダブルウィンシステムは、エムズレコーズと連携し、新番組「わけあっていいとも!」をニコニコ生放送エムズチャンネルにて2016年4月4日(月))より放送する。
まもなく野球シーズンも本格化するなか、4月14日の「オレンジデー」にあたり、オレンジ色の読売巨人軍とオレンジにライトアップされる東京タワーなどとの連動で、「オレンジなプレゼント」をご用意しました。
セ・リーグの6球団が、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」で利用できる、6球団のマスコットがコラボした公式スタンプを発売する。
「『C.C.スポーツ』スポーツに炭酸ってあり?なし?投票キャンペーン」事務局は、「スポーツに炭酸ってあり?なし?投票キャンペーン」を開始した。
元サッカー日本代表の中田英寿氏がファッションプロデューサーを務める「AXE BLACK LABEL(アックス ブラック レーベル)」の期間限定ショップ「AXE BLACK LABEL 六本木STORE」が3月15日にオープン。前日の14日にプレス向けイベントが開催された。
モデルのダレノガレ明美さんが、栗原類さんを困らせた。
元サッカー日本代表の中田英寿氏がファッションプロデューサーを務める「AXE BLACK LABEL(アックス ブラック レーベル)」の期間限定ショップ「AXE BLACK LABEL 六本木STORE」が3月15日にオープン。前日の14日にプレス向けイベントが開催された。
元サッカー日本代表の中田英寿氏が「AXE BLACK LABEL(アックス ブラック レーベル)」のファッションプロデューサーに就任。3月14日に行われたプレス向けイベントで中田氏はプロデューサーとしてのこだわりを語った。デザイナーを尾花大輔氏(N.ハリウッド)が務めている。
この画像は、とある中学校の卒業式の日に、先生が卒業生に向けて贈った最後の時間割です。
ディップは、リーチマイケル選手、五郎丸歩選手、田中史朗選手、畠山健介選手、松島幸太朗選手を起用した求人情報サイト「バイトル」新CMを2016年3月11日(金)より全国で放映開始する。
石原さとみといえば、芸能界の一線で揺るぎない存在を放つ女優だが、印象的なCMといえば「鏡月」のCMだろう。
Photoshopで犬を巨大にした写真がユニークで話題になっています。
映画『グリーン・デスティニー』のその後の物語を描いた『ソード・オブ・デスティニー:Crouching Tiger, Hidden Dragon』の配信を記念して、ウェブムービー第2弾『ソード・オブ・デスティニー/スペシャルムービー』がバレーボール篇とラーメン篇が公開された。
3月5日に東京・青山学院大学キャンパスで行われた箱根駅伝優勝報告会。原晋監督や陸上競技部のランナーたちによる一般参加者との握手会をも行われた。
松岡修造さん、菜々緒さんが3月7日に都内で開催されたP&Gによる「ママのための春のファブリーズ好印象入学式」に登壇。主婦ブロガーに向けて「衣類のニオイ」が第一印象に大きく影響を与えることを伝えた。
東日本電信電話(NTT東日本)は、マイアミ・マーリンズのイチロー外野手を起用したウェブ限定新作CMを特設サイトで公開した。
松岡修造さんは「ファブリーズにサインをして」と言われることが一番多いらしい。3月7日に都内で開催されたP&Gによる「ママのための春のファブリーズ好印象入学式」で明かした。
P&Gは都内で3月7日、「ママのための春のファブリーズ好印象入学式」を開催した。イメージキャラクターの松岡修造さんたちが登壇し、主婦ブロガーに向けて「衣類のニオイ」が第一印象に大きく影響を与えると伝えた。
P&Gは都内で3月7日、「ママのための春のファブリーズ好印象入学式」を開催した。イメージキャラクターの松岡修造さんと菜々緒さんが登壇し、主婦ブロガーに向けて「衣類のニオイ」が第一印象に大きく影響を与えると伝えた。
ネイキッドは、東京タワーにて開催中の「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA 2015-2016」にて、桜をモチーフとした「夜桜バージョン」の演出・制作を手掛けたと発表した。
プリングルズは、「プリングルズ『絶対もらえる!!』スピーカーキャンペーン2016」を3月上旬より行なうそうです。
大王製紙は、女性ジョッキー・藤田菜七子を起用したショートムービーを3月21日よりelisウェブサイトで公開する。
DMM.comは、著名人による会員制コミュニティサービス「DMM Lounge(ラウンジ)」を開始した。
最近は、翻訳も辞書を引かずにネットを使って行う事が多いが、そんな翻訳サイトの中でもダントツの人気を誇るGoogle翻訳。
中学3年生の“38912 DIGITAL”さんが独学で学んで作り上げたVFXの短編映画「2045」が凄い。
川崎フロンターレのMF谷口彰悟の大胆なイメージチェンジが話題を呼んでいる。Jリーグ・ファーストステージ開幕を直前に控えた2月25日、練習グランドに白銀髪で現れた谷口。黒髪だった優等生は、一転して人目を引くヘアカラーにチェンジした。
東京マラソン2016に先駆け、2月25日から東京ビッグサイトで東京マラソンEXPO2016が始まった。三井製糖はマラソンランナーとしても知られるお笑いタレント・猫ひろしさんを講師にトークイベント「猫式"マラソンコンディショニング"実践法」を開催した。
InterFM897は、「LEOC presents Fight Together with 横浜FC」のゲストに、三浦知良選手が登場すると発表した。
東京マラソン2016に先駆け、東京ビッグサイトで2月25日から「東京マラソンEXPO2016」が開催された。山崎製パンは自社ブースで「ランチパック」を販売した。
プロ野球で活躍した元横浜ベイスターズの野村弘樹氏が、東京・国学院久我山高校に講師として登壇。PL学園時代の先輩、桑田真澄氏のポリシーと、自身の"重なる想い"を生徒たちに伝えた。
1998年の横浜ベイスターズ日本一に貢献した元プロ野球選手の野村弘樹氏が、国学院久我山高校で生徒たちとフェアプレーについて討論。ロサンゼルス五輪の柔道・山下泰裕氏や、松井秀喜氏の甲子園での"伝説シーン"を例に、フェアプレーについて語り合った。