トヨタ自動車は、カリスマ・インスタグラマーとして注目を集めている写真家の福田洋昭氏とコラボレーションし、トヨタ公式インスタグラムにてトヨタ車を活用した写真の掲載を開始した。
シチズンは、同社の新たなブランドアンバサダーにラグビーの五郎丸歩選手(ヤマハ発動機ジュビロ)を起用する。2月2日に東京都内で記者発表会が行われ、五郎丸選手も出席した。
画像は2014年の全仏オープンでの1 コマだ。
2月2日、都内にて『2016年“SAKURA”シリーズ新商品発表会』が行われた。
アディダス ジャパンは、2020年に向けて成長傾向にある女性のスポーツ市場に注力し、女性向け事業を強化していく。2月1日に東京都内で記者発表会を行った。
運動部の人必見!簡単に靴紐がほどけなくなる「イアンノット」という結び方。 これプロスポーツ選手もやってる人が多いんだって!慣れれば2秒で結べて、しかも強力に解けない最強の結び方! 見た目も蝶々結びと同じだよ。
アディダス ジャパンは、2020年に向けて成長傾向にある女性のスポーツ市場に注力し、女性向け事業を強化していく。2月1日に東京都内で記者発表会を行った。
1月16日、米アラバマ州で行われたハーフマラソン大会に、散歩中だった犬が単独で飛び入り参加。そのまま参加者と一緒に走り、1時間32分56秒で完走し7位に入賞するという珍事が起こった。参加したのはメスのブラッドハウンドのLudivane(リューディヴィン)ちゃん。
この車は、4歳のイーライ君という少年が語った夢の自動車を、BMWがデザインしたもの。車の名前は「4219ELi」42のタイヤと19のエンジン、そして発案者のイーライの名前を取り名付けられた。
東京スカイツリーは、2015年12月に期間限定で点灯した映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」公開記念ライティングを再点灯する。
湖を映した1枚の写真、まるで風景の全てが鏡に映し出されているような美しさがある。
槙野選手(浦和レッズ)が、本田選手(ACミラン)の要望に応じて昨年末、サプライズ食事会を開催した。その時の様子を槙野選手が公開して話題となっている。
本年度アカデミー賞で「作品賞」「主演男優賞」ほか7部門で候補に挙がる感動のサバイバル超大作『オデッセイ』のPRイベントが1月28日(木)、東京・水道橋の宇宙ミュージアム「TeNQ(テンキュー)」で行われ、本作の宣伝大使を務める吉田沙保里選手が出席した。
大都会ニューヨークを車で引っ張られスノーボードで疾走するという動画が人気になっている。この企画をしたのはニューヨークの映像クリエイター”ケイシー・ネイスタット”さんだ。
滋賀県甲賀市は、観光戦略の一環として甲賀流忍者の存在を調査することを目的として「甲賀流忍者調査団ニンジャファインダーズ」を発足した。
TOKYO FMは、2月に放送する『World Cruise』のゲストにメジャーリーグのシカゴ・カブス入団が内定した川崎宗則内野手が登場すると発表した。
ディズニーアンバサダーホテルでは、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」をイメージしたスペシャルノンアルコールカクテルを、2月2日から3月31日までの期間限定で販売する。
東北大学大学院生命科学研究科の東谷篤志教授と宇宙航空研究開発機構(JAXA)の東端晃主任開発員らは、「きぼう」日本実験棟での宇宙実験で、モデル生物の一つである線虫を微小重力下で育てたところ、筋肉がやせ細ることを遺伝子やタンパク質の解析で発見した。
グーグルジャパンは26日、日本の伝統工芸品をオンライン上で公開するコンテンツ「Made in Japan: 日本の匠」を開設した。
KDDIは26日、山口大学のブラックホール探査を目的とした宇宙観測研究に協力することを発表した。KDDIの山口衛星通信所にある2基の大型パラボラアンテナを、山口大学に提供する。
トヨタマーケティングジャパンは、1月19日に公開した動画『七人の力士-SEVEN SUMO-』が公開後1週間で累計200万再生を突破したと発表した。
音楽と格闘技の融合フェス「GUM ROCK FES」が1月25日に日本武道館で開催。「対決」をテーマに、長州力、藤波辰爾、HKT48、乃木坂46、しずちゃん(南海キャンディーズ)らが出場。"名勝負数え唄2の「長州VS藤波」60分一本勝負は、あの"一発"で勝負が決まった。
スイスのアルゴダンザ社が提供している、故人の遺骨からダイアモンドを作るサービスが話題となっているので紹介する。
現代の情報社会では、「パスワード」というものが非常に重要。
「舞台『弱虫ペダル』~総北新世代、始動~」の新キャスト情報が明らかになった。手嶋純太役の鯨井康介をはじめ、9名の俳優陣が新キャラクターを演じる。シリーズ第8弾に登場するキャストに要注目だ。
毎日新聞が粋なことを…スポーツ面の見出しにSMAPの楽曲タイトルを散りばめていることが話題となっています!
ピーナッツ(PEANUTS)の世界初のオフィシャル・サテライトとなる「スヌーピーミュージアム」(東京都港区六本木5-6)が4月23日に開館。オープン記念展「愛しのピーナッツ。」が同日から9月25日まで開催される。
モンスターエナジーは、2月公開予定の映画『X-ミッション』とコラボレーションを行うことを発表した。
佐藤製薬は、フィギュアスケート選手の浅田真央が出演する鼻炎治療薬「ストナリニS」の新テレビCM『効き目連続ドラマ』篇を全国でオンエアすると発表した。
鈴鹿サーキットは1月18日、第38期生となる鈴鹿サーキットクイーン4名を決定したと発表した。
コーンズ テクノロジー(東京都港区)は、コーティング型圧電素子技術を用いた発電インソールを参考出展。歩く・走るなどでこのインソールが曲がるときに発電し、担当者は「高齢者のケアや、スポーツの幅を広げる可能性を持っている」と期待をこめた。
女流棋士の誕生とともに始まった最古の棋戦、女流名人戦。その第42期「岡田美術館杯女流名人戦」が1月17日から行われ、里見香奈女流名人と挑戦者の清水市代女流六段が対戦。里見名人・清水六段ともに「思いっきりぶつかっていきたい」と意気込みを語った。
大丸松坂屋百貨店は、2016年1月27日(水)~2月14日(日)の期間、「ハッピーバレンタインフェア」を開催する。
スポーツ・ビジネス・サロンは、2016年2月に開催される「神戸スポーツ映画祭!」の上映スケジュールとトークイベントが決定したことを発表した。
TBSラジオは1月17日の『ラジオワールド』内で、フィギュアスケートの音楽を楽しむ「フィギュアスケート 音楽の夕べ」を放送する。
NTTデータはニュースサイト「イマツイ」とともに、1月15日に日本テレビ「金曜ロードSHOW!」で放送予定の映画『天空の城ラピュタ』放送時間中にツイートされる「バルス」の量をリアルタイムで計測し、その実況中継を実施する。
アンダーアーマーを日本で展開するドームは、2016年に女性のスポーツやトレーニングについて啓蒙啓発していくサポートパートナーに、シンガーソングライターの加藤ミリヤさんが就任したことを発表した。
世界一有名なゲームの一つスーパーマリオが考えさせられる動画となって帰ってきました。「Not So Super Mario」という題名の付けられたこの動画、マリオが車いすになってしまったらどうなるかという状況を動画で表現しています。
先週、全米興行で『アバター』を抜く歴代NO.1作品となった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が公開から4週連続で興行収入No.1を獲得、日本でも12月18日に公開されてから4週連続で週末興行収入は1位、公開後25日間で80億円超え、動員数は500万人
3月12日に公開される角川映画40周年記念作品『エヴェレスト 神々の山嶺』に向けて、KADOKAWAと集英社による「連合登頂プロジェクト」が実施される。