東京スカイツリー展望台から夜景を望みながらハジケられるDISCO空間が誕生した。その名も「SUPER SKYTREE DISCO」。2月3日の初日には、バブル絶頂期を駆け抜けたマイケル富岡、田中美奈子、さらにMisonoやDJ KOOらが駆けつけ、地上350mは80年代シーン一色に。
タレント・岡田結実のオフィシャルブログをマネジャーのちゃむちゃむが2月3日(金)に更新し、岡田本人が撮影した自撮り写真を公開した。
タレントのベッキーがBSスカパー!と4K専門チャンネル「スカパー!4K総合」で同時生放送される特番「スカパー!音楽祭2017」(3月12日(日)午後7時)のMCを務めることになり、2月3日に都内で行われた「スカパー!メディアラウンドテーブル」に登壇した。
初心者も楽しめるマラソン大会「森脇健児陸上部リレーマラソン2017」が3月11日(土)に夢の島陸上競技場で開催される。
スカパー! は、2016年シーズンに引き続き、倉持明日香を「スカパー! プロ野球PRアンバサダー」に起用した。
Ameba「冬ドラマ密着編集部ブログ」で2月2日(木)、連続ドラマ『嫌われる勇気』に出演している女優の相楽樹が「壇蜜」をお手本に役作りをしていると明かした。
「ボクが初めてクルマを手にしたのは、19歳のとき。そりゃあ、下心あるじゃないですか」――『ジャパン キャンピングカーショー 2017』(幕張メッセ、2月2~5日)の初日ステージにテリー伊藤が登壇し、10代からこれまでに至るクルマ愛を語った。
2月3日に22歳の誕生日を迎えた女優の土屋太鳳さん。「22歳は挑戦と、自分のなかに心の栄養になるスパイスをしっかり持って生きていきたい」と抱負を語った。
サイバーエージェントが運営する「Ameba」は、2016年に最も注目されたブログに贈る「BLOG of the year 2016」の受賞者を発表した。
モデルの石川恋がアメブロオフィシャルブログにて2月1日(木)、現在出演中の連続ドラマ『東京タラレバ娘』にて共演している鈴木亮平、坂口健太郎との撮影オフショットを公開した。
ロッテアイス「雪見だいふく」CMキャラクターの土屋太鳳が2017年2月2日(木)、「雪見だいふく 『世界にひとつの「ドリーム雪見」お披露目会』」にゲストとして出席した。
ラーメン丸、ドデカイラーメン、おとなのラーメン……。1959年から続くベビースターラーメンシリーズに、今年2月新作が登場した。パン生地でつくった新食感ベビースター「パンメン」だ。おやつカンパニーは1月31日、都内でその概要を発表した。
女優の土屋太鳳さんが2月2日、CMキャラクターを務めるロッテのアイス「雪見だいふく」の『世界にひとつの「ドリーム雪見」お披露目会』に登壇。翌3日に22歳を迎えるにあたり、自身のドリーム(抱負)を語った。
「奥さんの風当たりが日に日に強くなってる、もうホントにツラい」――おやつカンパニーの2017年春夏商品発表会(1月31日、都内)に登壇した田村裕(麒麟)は、ベビースターの2017年テーマ「キブンちょい上げ!」にちなみ、ため息まじりにこう語った。
「2年前に気分が下がることがあったんで」――おやつカンパニーの2017年春夏商品発表会(1月31日、都内)に登壇したハイキングウォーキングの鈴木Q太郎と松田洋昌は、ダブルで離婚した当時を振り返り、“バツイチかけ合い”を披露した。
カネボウ化粧品は、HKT48の宮脇咲良を起用したウェブムービー「絵画に隠されたヒミツ」をKATE(ケイト)公式サイトにて公開した。
フルーツに造詣の深いパティシエ鎧塚俊彦とゆるキャラグランプリのぐんまちゃんがコラボレーション。群馬県産のいちご品種「やよいひめ」を使用した新作スイーツ「やよいひめパフェ」が発表された。
花王は、プロサッカー選手の本田圭佑、パフォーマーの渡辺直美、フレンチシェフの安發伸太郎を起用した新テレビCMアタック『30歳の挑戦』篇のオンエアを2017年2月2日(木)より全国で開始する。
閉ざされた絶海の孤島で、10人の招待客が次々と殺されていくーー。“ミステリーの女王”として名高いイギリスの女流作家アガサ・クリスティの傑作推理小説「そして誰もいなくなった」を、二夜連続のスペシャルドラマ
女優の木村佳乃さんが1月30日、都内で行われたアルソア化粧品の新製品「リベスト シルキーパウダーファンデーション」の発表会見に出席。イメージキャラクターに就任することが発表された。
女優の木村佳乃さんが1月30日、都内で行われたアルソア化粧品の新製品「リベスト シルキーパウダーファンデーション」の発表会見に出席。イメージキャラクターに就任することが発表された。
タレントのAKINAがアメブロオフィシャルブログにて1月29日(日)、サッカー日本代表DFの長友佑都と入籍したタレントの平愛梨へ祝福コメントを送った。
劇場版『銀魂』の長澤まさみ演じるお妙&ムロツヨシ演じる平賀源外 ビジュアル公開された。
29日夕方、長友佑都と平愛梨がそれぞれのブログやTwitterで入籍を報告した。
「家政婦のミタ」「女王の教室」といった人気ドラマを手がけた脚本家・遊川和彦の映画監督デビュー作『恋妻家宮本』の初日舞台挨拶が1月28日(土)、都内で行われ、遊川監督をはじめ、夫婦役の阿部寛と天海祐希、共演する菅野美穂、佐藤二朗、富司純子が出席した。
タレントの中川翔子さんが1月27日、世界初となるパラスポーツVRエンターテインメント『CYBER WHEEL(サイバー・ウィール)』を東京都内で体験した。
女優の山賀琴子がアメブロオフィシャルブログにて1月26日(木)、黒縁のめがね姿を披露した。
「ファンケル×東京タラレバ娘『アガる日』制定記念発表会」(1月23日、都内)に登壇した高橋真麻(35)は、狩野英孝(34)の無期限謹慎について、同世代の離婚事情、恋愛でアガる唄などについて、「いましたいこと?お肉食べたいです」と前置きしながら語った。
2月25日に全国公開される映画『きょうのキラ君』の完成披露試写会が26日行われ、主演の中川大志、ヒロインを演じる飯豊まりえ、葉山奨之、平祐奈らメインキャストと川村泰祐監督が登壇した。
「ファンケル×東京タラレバ娘『アガる日』制定記念発表会」(1月23日、都内)に登壇した高橋真麻(35)は、今後の仕事へのビジョン、女子アナ仲間の結婚ラッシュ、両親(高橋英樹・小林亜紀子)の“娘の結婚への想い”などを淡々と語った。
タレント・りゅうちぇる、ぺこが26日、Smart Labo 新宿東口で行われた「Smart Labo 新作スマートフォンケース発表会」に登壇した。
アイドルユニット「26時のマスカレイド」が、2017年1月26日(木)開催の「JOL原宿無料定期公演1部 女性限定公演」で女性100人を動員した。
タレント・りゅうちぇる、ぺこが26日、Smart Labo 新宿東口で行われた「Smart Labo 新作発表会」に登壇した。
非モテ女子に突然訪れた“兄系イケメンズ”たちとの甘く切なくちょっぴ危険なラズストーリーが人気を博す、夜神里奈の大人気コミックを土屋太鳳、片寄涼太、千葉雄大ら若手キャストたちで実写化する
タレントの平愛梨がアメブロオフィシャルブログにて1月25日(水)、レギュラーを務めるフジテレビ系バラエティー番組「もしもツアーズ」最後のロケを終えたこと報告した。
女優の松井玲奈がアメブロオフィシャルブログにて1月24日(火)、格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズに登場するキャラクターのチュンリー(春麗)風ヘアスタイルを公開した。
“日本一美しい女子大生”とよばれた山賀琴子が1月23日(月)、アメブロオフィシャルブログを開設した。
アイドルグループ「でんぱ組 inc.」のメンバー 最上もががアメブロオフィシャルブログにて1月22日(日)、一部で噂されていたグループからの脱退説を否定した。
女優の福原遥がアメブロオフィシャルブログにて1月22日(日)、モデルで女優の大政絢とのツーショットを公開した。
映画『サバイバルファミリー』で、電気のない社会で文字通りのサバイバルを送り広げる一家を演じた小日向文世、深津絵里、泉澤祐希、葵わかなが1月22日(日)に行われた夫婦&カップル限定試写会に登壇した。