テニスの全仏オープン女子ダブルス決勝に進んだ平塚市出身の穂積絵莉選手(24)を応援しようと、同市撫子原の市立なでしこ公民館で10日夜、パブリックビューイング(PV)が開かれた。日本人同士のペアとして四
圧倒的な強さでプレミアリーグの2017-18シーズンを制したマンチェスター・シティだが、2連覇へ向けてチームを盤石のものとするために、今夏も巨額の移籍金を投じようとしている。昨夏の移籍市場ではイングラ
カンバ大阪の代表取締役社長を務める山内隆司氏が11日、クラブの公式サイトを通じて声明文を発表し、レヴィー・クルピ監督への信頼を強調した。今季開幕前にクルピ監督を新指揮官に招へいしたG大阪。新シーズンの
交流戦MVPは勝ち越しリーグの勝率1位球団から選出される 5月29日にスタートした「日本生命セ・パ交流戦」も4カードが終わり、残すところ1週間となった。今季は例年以上に天気に恵まれず、ここまで6試合が
浦和レッズレディースに所属する猶本光が、ドイツのブンデスリーガ1部 SCフライブルクへ完全移籍することが決定した。
12球団トップは鷹・柳田の36万票超、西武の秋山も30万票超え 日本野球機構(NPB)は11日、「マイナビ オールスターゲーム2018」のファン投票中間発表を行い、セ・リーグ先発投手部門では中日の松坂
青山学院高等部 PS講堂で行われる第100回全国高等学校野球選手権大会 東・西東京大会の抽選会を6月16日(土)、都内ケーブルテレビ16社が生中継する。
現在のイングランド代表ではトッテナム所属の選手たちが重要な存在となっている。最前線ではハリー・ケイン、中盤ではデル・アリ、エリック・ダイアー、サイドバックでもキーラン・トリッピアー、ダニー・ローズがい
コナミスポーツクラブは、子ども向けスクール「運動塾」の新スクールとして、「トランポリンスクール」をコナミスポーツクラブ 本店、武蔵野、二子玉川の3施設で順次開講する。
朝日新聞社は、朝日放送テレビと共同で、スポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内に、第100回全国高校野球選手権記念大会をライブ中継する「バーチャル高校野球」を開設した。
10日に国際親善試合が行われ、ブラジル代表がオーストリア代表に3-0で勝利した。ブラジル代表が1点をリードして迎えた63分に、同国代表のFWネイマールが技ありのゴールを記録。ウィリアンからのパスを受け
米メディアが特集記事、ホイヤーGMは「復調すると思っている」 カブスのダルビッシュ有投手は右上腕三頭筋の炎症で今季2度目の故障者リスト(DL)に入っている。6年総額1億2600万ドル(約137億円)の
ワールドカップ開幕を控えるコロンビア代表は10日、34歳のDFファリド・ディアス(オリンピア/パラグアイ)を追加招集した。左ひざの前十字靭帯を断裂したDFフランク・ファブラの代替となる。ディアスは20
メジャー投手の25%以上がトミー・ジョン手術を受ける 右肘内副副側靱帯の損傷により、10日間の故障者リスト(DL)入りしたエンゼルス大谷翔平投手。7日(日本時間8日)にロサンゼルスで多血小板血漿(PR
ワールドカップで覇権奪還を目指すスペイン代表。本大会前最後の強化試合でチュニジア相手に0-1で勝利を収めた。この試合にフル出場したMFアンドレス・イニエスタは、代表キャップが127に到達。これで歴代4
張りを感じていた右股関節は「痛みはほとんどない」 ドジャース前田健太投手が10日(日本時間11日)、本拠地ブレーブス戦の前にブルペンで投球練習を行い、30球を投げた。ロバーツ監督は前田の復帰登板につい
10日に明治安田生命J2リーグの第18節が行われ、大宮アルディージャが横浜FCをホームへ迎え入れた。試合は、大宮がマテウスのヘディングシュートにより開始15秒でゴールネットを揺らし、先制に成功。その後
米名物記者が分析「手術を受けることになったら、エンゼルスの未来は悲惨」 エンゼルスの大谷翔平投手がグレード2の右肘内側側副靱帯損傷で8日(日本時間9日)に10日間の故障者リスト(DL)に入った。すでに
雨の中、6四球と制球を乱し痛打を浴びる■ヤクルト – オリックス(10日・神宮) オリックスの田嶋大樹投手が10日、神宮で行われたヤクルト戦に先発し今季最短となる3回1/3、7安打8失点で降板した。雨
ボルシンガーは7回2失点の好投で7勝目■ロッテ 3-2 阪神(10日・甲子園) ロッテは10日、甲子園で行われた阪神戦を3-2で勝利した。1点を追う5回に藤岡裕の2点タイムリーで逆転すると、先発のボル
大谷不在の影響は投打だけで収まらず!?「どのチームも対処したことがない波及効果に」 エンゼルスの大谷翔平投手が、グレード2の右肘内側側副靱帯損傷で8日(日本時間9日)に故障者リスト(DL)入りした。7
9回1死満塁から代打で登場し右越えサヨナラタイムリー■巨人 3×-2 西武(10日・東京ドーム) 巨人が10日、東京ドームで行われた西武戦を3-2で勝利した。9回1死満塁の場面で代打で登場したドラフト
今季4度目の登板で待望の初勝利を挙げた■DeNA 6-3 日本ハム(10日・横浜) DeNAの今永昇太投手が10日、横浜スタジアムで行われた日本ハム戦に先発し5回6安打3失点で今季初勝利を挙げた。雨が
先発の九里は6回無失点の好投「いいピッチングをした」■広島 3-0 楽天(10日・マツダスタジアム) 広島は10日、マツダスタジアムで行われた楽天戦に3-0で勝利し、同一カード3連勝で交流戦成績を6勝
柳田は初回に先制犠飛、3回に3ラン、5回にソロと大活躍■ソフトバンク 5-2 中日(10日・ナゴヤドーム) ソフトバンクが、4番の大活躍で連敗をストップさせた。10日、敵地ナゴヤドームでの中日戦。主砲
42勝18敗で貯金24に、2009年以来の世界一へ好調維持 ヤンキースは9日(日本時間10日)、敵地シティ・フィールドでの「サブウェイシリーズ」メッツ戦に4-3で勝利。4連勝でついに勝率7割に到達した
大谷、右肘内側側副靱帯の損傷でDL入り 右肘内側側副靱帯に2度の損傷があることが判明し、8日(日本時間9日)に10日間の故障者リスト(DL)に入ったエンゼルス大谷翔平投手。7日(同8日)にロサンゼルス
リヨンで行われたフランス代表対アメリカ代表の親善試合。フランスにとっては本大会前最後の試合でもあったのだが、後半にアクシデントが起きた。FWオリヴィエ・ジルーと相手DFマット・ミアズガが頭部同士で激し
右肘内側側副靱帯の損傷でDL入り 右肘内側側副靱帯の損傷で8日(日本時間9日)に故障者リスト(DL)入りしたエンゼルス大谷翔平投手。開幕以来、投打の二刀流としてチームに貢献してきた23歳の離脱を、若き
ワールドカップで2大会ぶりの優勝を狙うスペイン代表。『Correio da Manh』によれば、すでに選手たちは優勝した場合に受け取るボーナスの額を知っているとのこと。その金額は1人につき、88.4
日本人選手“受難“の年…ダルも復帰の見通し立たず、Dバックス平野は1年目で圧巻の活躍 ヤンキースの田中将大投手が9日(日本時間10日)、両太もも裏の軽い挫傷で10日間の故障リスト(DL)入りした。8日
肘の靭帯損傷でDL入り、3週間後に再検査も「この影響は大きい」 エンゼルスの大谷翔平投手はグレード2の右肘内側側副靱帯損傷で8日(日本時間9日)に10日間の故障者リスト(DL)に入った。球団によると、
ワールドカップ初戦となるコロンビア戦まで残すところ10日。日本代表は、イタリアのルガーノでスイス代表との強化試合を行い、0-2で敗れた。海外の日本代表最新情報、Jリーグ超ゴールはこちら本来、この時期の
ガルシアが3安打完封で防御率トップに浮上「立ち上がりうまく乗り切ってくれた」■中日 3-0 ソフトバンク(9日・ナゴヤドーム) 中日が3連勝で交流戦初の勝ち越しを決めた。9日、本拠地ナゴヤドームでのソ
ここまで全て中継ぎで登板のカラシティーは先発転向か?■ヤクルト 7-3 オリックス(9日・神宮) ヤクルトは9日、本拠地で行われたオリックス戦を7-3で勝利した。先発の原が2回3失点で早々と降板したが
阿部も3ランでデーゲームのセ5チームに続く、全球団勝利のため最下位脱出はならず■巨人 8-5 西武(9日・東京ドーム) 巨人は9日、本拠地での西武戦に8-5で勝利した。1点を追う7回に主将の坂本勇が値
中日先発のガルシアの前にわずか3安打に終わる■中日 3-0 ソフトバンク(9日・ナゴヤドーム) ソフトバンクが今季初の完封負けを喫し、屈辱の4連敗となった。9日、敵地ナゴヤドームでの中日戦。先発のバン
藤川もピンチ切り抜ける大仕事、ドリスが2点差追いつかれるも…■阪神 3×-2 ロッテ(9日・甲子園) 阪神が8日、甲子園でのロッテ戦で今季2度目のサヨナラ勝ち。2連勝を飾った。 阪神は2点リードで9回
石原を称賛「ウータンが投手をしっかりリードして1点に抑えてくれた」■広島 2-1 楽天(9日・マツダスタジアム) 広島は9日、マツダスタジアムで行われた東北楽天戦に2-1で勝利した。広島ジョンソン、楽
右股関節の張りで31日からDL入り 右股関節の張りで10日間の故障者リスト(DL)入りしているドジャース前田健太投手が8日(日本時間9日)、本拠地ブレーブス戦の前にブルペンで投球練習を行った。 デーブ