ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS』の新型モデル2機種を発表。『PASヴィエンタ5』は7月18日から、『PASブレース XL』は8月29日から発売する。価格はヴィエンタ5が12万9060円、ブレース XLが16万3080円。
7月も半ばとなり、すっかり夏本番。高温多湿の時期は、暑さによる疲れや、生ものの傷みやすさ、食中毒の心配などを理由に、自宅での調理が減っている人もいるのではないだろうか。
ブリヂストンのグループ会社で中国・遼寧省瀋陽市にある瀋陽普利司通(SYBS)は、ゴムクローラや防舷材を生産する工場を移転すると発表した。
グーグルは14日、日本国内の企業や学校向けに、ChromebookおよびChrome管理コンソールを発売することを発表した。
世界で唯一Apple社が認定している「ライトニングコネクタ対応USBフラッシュメモリー8GB」がヤマダ電機限定で国内販売される。発売元はSTAYERで発売日は7月24日、予想実売価格は11,956円。
日本時間2014年7月14日午前1時52分、オービタルサイエンシズ社の国際宇宙ステーション(ISS)補給船『シグナス運用2号機(Cygnus Orb-2)』を搭載したアンタレスロケットは、米バージニア州ワロップス飛行施設より打ち上げられた。
「アディダス(adidas)」が、世界に1足だけの、自分だけのスタンスミスを作れるサービス「mi Stan Smith」をスタートした。
国土交通省は、2020年に開催される東京オリンピックまでに、100万人とも想定される外国人観光客のナビゲーション需要に向け、準天頂衛星や地上のセンサーによる位置情報、多言語対応技術を統合した測位精度30センチメートルのデバイスの準備を進める。
東京スカイツリータウンでは、7月12日から9月28日まで、東京スカイツリーを見上げながらビールやバーベキューを楽しめる「見上げるビアガーデン」が開催される。
22種類の工具を内蔵したiPhone 5/5s用ケース「TaskOneG3」が、KJメディアエンターテインメントから日本で発売となった。価格は13,800円(税込)。
米・カリフォルニアのフローズンヨーグルト専門店「ピンクベリー(pinkberry)」が、7月18日に東京・台場のヴィーナスフォートにオープンする。