日本自動車連盟(JAF)九州本部は、九州じゃらんとの共催で「道の駅ソフトクリーム総選挙2017」を8月31日まで開催している。
高級モデルのチューニングを手掛ける、ドイツのチューナー「Edo Competion」は、ポルシェの高性能モデル『911ターボS』の極限カスタムモデル、『BLUE ARROW』を初公開した。
航空機エンジニアが造るとクルマはこうなる。いま改めて見ても現代に蘇らせるべき巧みなスペース効率術と軽量化技術に目がテン!!
BMWのミドルクラスSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)『X4』に、M社直系・最強となる『X4 M』が登場する。その姿を初めて、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが捉えた。
CYCLE編集部のキタガワです。
みんな大好き!「コカ・コーラ」のあの大人気企画「コーク便」が再び開催されます!
「フォーミュラD」で活躍するドライバー、マット・フィールドが、ハイチューニングされた日産『シルビア』で峠をドリフト走行する「Field Day」とタイトルされた動画を公開した。
「レベル3は高速道路で主にハンドル、アクセル、ブレーキをコントロールする自動化システム」と聞けば、すでに量産化されているレベル2といったい何が違うのかという疑問を抱く読者も少なくないだろう。
アディダス アスレチクスは、2017年秋冬モデル「Z.N.E. PULSE(ゼット. エヌ. イー. パルス)」を8月31日(木)より発売する。
富士通テンは8月9日、レンタカーやリース車両向けの多言語カーナビゲーションを発売した、と発表した。4か国語対応、自動地図更新で、訪日外国人のレンタカー需要に対応する。
ナイキは、Air Jordan 13(エア ジョーダン)をベースにしたゴルフシューズ「エア ジョーダン13 メンズ ゴルフシューズ」の新色を8月18日(金)より限定発売する。
サントリー食品インターナショナルは、初代ボスジャンを譲ってくれる人を探す「〈急募!〉初代ボスジャン、探しています。」キャンペーンを8月10日(木)~27日(日)まで実施する。
ミズノは、スムーズな蹴り出しをサポートするスポーツ用機能性タイツ「BG5000II(ビージーゴセンツー)」を9月10日(日)より発売する。
ドッペルギャンガーアウトドアは、遮光コーティングを施した「ワンポールテント T5-47-WH」を発売した。
井村屋は、運動時に手軽にエネルギーを補給できる「スポーツようかん カカオ」を8月28日(月)に発売する。
ボッシュは、日本の電動自転車用アシストユニット市場に2017年より参入する。
日産自動車の米国法人、北米日産は日本時間の8月3日、炎天下の車内にうっかり子どもを置き忘れないための安全装備を、9月に米国で発売する3列シートSUVに採用すると発表した。
フォードは、米空軍最強ステルス戦闘機「F-22ラプター」からインスピレーションを得てカスタマイズされた、「F-150ラプター」を公開した。
ブルボンは、持久系糖質(パラチノース)を配合した「ウィングラム エナジックウォーター」と「ウィングラム ハイカーボ 300」を8月8日(火)より通信販売で発売を開始する。
ジックは、日本総輸入元としてカーボンファイバーフレームを採用したフォールディングバイク「SAVANE(サヴァーン)」の販売を2017年秋に開始する。
ロイヤリティ マーケティングは、バファローズポンタの世界観を楽しめるカフェ「バファローズポンタカフェ」を8月29日(火)より期間限定でオープンする。
KDDIと北海道日本ハムファイターズは、自由視点映像システム「4D REPLAY」を活用した実証実験を8月5日(土)、6日(日)に開催されるオリックス・バファローズ戦で実施する。
フォッシルジャパンは、活動量計「MISFIT(ミスフィット)」が保険料の一部をキャッシュバックする『あるく保険』で使用されるウェアラブルデバイスに採用されたことを発表した。
ドッペルギャンガーは、メッシュ素材を採用した中身が見える自転車用輪行袋「メッシュ輪行キャリングバッグ DCB368-BK」を発売した。
Telecom Lifestyle Fashion B.V.は、アディダス パフォーマンスのモバイルアクセサリの販売を日本国内で初めて開始した。
ルネサンスは、ジンズと共同で、センシング・アイウエア「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」を活用したヘルスケア向けソリューションの開発を開始する。
ドッペルギャンガーは、右利きの人も左利きの人もボトルの抜き差しがしやすい左右非対称のデザインを採用した「マルチユースボトルケージ DBC418-BK」を発売した。
ヤマップは、登山アプリ「YAMAP」に遭難リスクを低減する『活動計画機能』を実装した。
電通と日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は、スタジアム観戦の価値向上を図るCRMサービスを共同で開発し、Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」としてサービスを開始した。
BROOKS(ブルックス)は、ランニングシューズの2017年秋冬コレクションモデル「GHOST 10(ゴースト 10)」を発売した。
エレッセは、2017年秋冬シーズンの新作「80’s(エイティーズ)」コレクションの販売を8月上旬より開始する。
ネスレは、キットカットでスポーツを応援する新プロジェクト第一弾の開催と、全国の球児を応援するための寄付金が商品価格に含まれた「キットカット あぁ青春のシトラス味」の発売を発表した。
元ドイツの車メーカー「APOLLO」(アポロ)の新型ハイパーカー、「IE」(Intensa Emozione)の新たな予告画像が公開された。
セダンの復権なるか!? アメリカでミドルクラス乗用車販売15年間連続No1の快進撃を続けるトヨタ『カムリ』が9代目となって登場。
市販EVモデルが注目されていたMINIは、『3ドアハッチバック』に設定することを発表した。
BMWのコンパクトクーペ『2シリーズ』の頂点に君臨する『M2 CS』の詳細が見えてきた。今回入手したのは、関係者の情報を元に欧州で制作されたレンダリングCGだ。これに近いエクステリアで発売される可能性が高いという。
ジャガーのコンパクトセダン『XE』に追加されるロングホイールベースモデルのプロトタイプをキャッチした。ロングボディが好まれる中国向けモデルで、メルセデス『Cクラスロング』、アウディ『A4L』、BMW『3シリーズ LWB』と競合する。
ナイキジャパンは、「NIKE KICKS LOUNGE OMOTESANDO」を2017年7月28日(金)にオープンした。場所は東京・表参道のキャットストリートに位置しており、「ストリートカルチャーの中心地から地域に根ざしたスタイルというコンセプトを発信していく」ことが狙いだという。
パルコは、野球ゲーム「ファミリースタジアム」シリーズ30周年を記念したコラボグッズ企画の新商品として、福岡ソフトバンクホークスと電気グルーヴのグッズを7月29日(土)より発売する。
シャープは、クラウド連携のウェアラブル端末「funband(ファンバンド)」の広島東洋カープモデルの本格販売を8月1日(火)より開始する。
Sports AIは、データスタジアム、スクワッドと連携し、世界初となるサッカーの戦況予測用AIを搭載したJリーグ特化型シミュレーション・メディア「WARP」を公開した。