タモリさん、北村一輝さん、くまモンが出演するサントリーコーヒー「プレミアムボス」の新TV-CM「プレミアム熊本」篇を2月7日(火)から全国でオンエアとなる。
エースコックは、三浦知良が出演するスーパーカップ新テレビCM「イエローストーン」篇の放映を全国で開始した。
ラーメン丸、ドデカイラーメン、おとなのラーメン……。1959年から続くベビースターラーメンシリーズに、今年2月新作が登場した。パン生地でつくった新食感ベビースター「パンメン」だ。おやつカンパニーは1月31日、都内でその概要を発表した。
女優の土屋太鳳さんが2月2日、CMキャラクターを務めるロッテのアイス「雪見だいふく」の『世界にひとつの「ドリーム雪見」お披露目会』に登壇。翌3日に22歳を迎えるにあたり、自身のドリーム(抱負)を語った。
「奥さんの風当たりが日に日に強くなってる、もうホントにツラい」――おやつカンパニーの2017年春夏商品発表会(1月31日、都内)に登壇した田村裕(麒麟)は、ベビースターの2017年テーマ「キブンちょい上げ!」にちなみ、ため息まじりにこう語った。
コカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」ブランド3製品のパッケージを一新するとともに、特定保健用食品(トクホ)の新製品「コカ・コーラ プラス」を2017年3月27日(月)より全国で発売する。
フルーツに造詣の深いパティシエ鎧塚俊彦とゆるキャラグランプリのぐんまちゃんがコラボレーション。群馬県産のいちご品種「やよいひめ」を使用した新作スイーツ「やよいひめパフェ」が発表された。
缶コーヒーブランド「ジョージア」は、希少な高級豆エメラルドマウンテンを使用した「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド」シリーズを2017年2月6日(月)よりリニューアル発売する。
江崎グリコは、限定パッケージのポッキーで気持ちを伝える「贈ろう 改名ポッキーキャンペーン」を2017年1月10日(火)より展開中だ。
コカ・コーラシステムは、フルーツ炭酸飲料「ファンタ」ブランドから『ファンタレモン+C』をリニューアル発売した。「ファンタ」史上最も多くビタミンCを配合している。
江崎グリコは、アニメ「キングダム」とコラボした限定描きおろしパッケージ「マイルドカフェオーレ」シリーズ商品を2017年1月30日(月)より発売する。
JR東京駅構内とその周辺の商業施設にて、1月10日から2月27日の期間に『ドラゴンボール』をモチーフにしたメニューが楽しめるグルメフェア「ドラゴンボールメニュー大集合」が開催される。
「ウチのコークは世界一」 綾瀬はるかと満島真之介によるコカ・コーラの新CMが1月9日スタート。同日、メディア向け発表で綾瀬は、「彼氏役の設定で満島さんがいっしょ。気さくな方で、撮影現場も楽しく、自宅で撮影しているようなリラックス感もあっていい感じ」と伝えた。
コカ・コーラは1月9日、「自宅でコークを楽しむ」をテーマにしたキャンペーンを開始。その初日、アンバサダーを務める綾瀬はるかが発表イベントに登壇。自宅リビングをイメージしたステージで「グラスに入ったコカ・コーラはぜんぜん違う」と実践して見せた。
コカ・コーラシステムは、綾瀬はるかがキャンペーンアンバサダーをつとめる新キャンペーンを全国規模で開始した。
女優の綾瀬はるかさんが1月9日、東京都内で行われた『2017年 コカ・コーラ新キャンペーン発表会』に登壇。書き初めを披露して、新年の抱負を語った。
白鵬に日馬富士、鶴竜の横綱か、大関の稀勢の里、豪栄道、琴奨菊、照ノ富士が意地を見せるか。1月8日、両国・国技館で大相撲初場所が始まるのに合わせ、4駅先の東京駅で横綱12力士をテーマにしたグルメフェアがスタートする。題して「はっきよい! 江戸の横綱めし」だ。
熊本県営業部長兼しあわせ部長の肩書を持つ熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」が、熊本県産ワインのPRと熊本地震の復興支援へのお礼を兼ねて、フランス出張をこなした。震災後は多くの在仏団体や現地日本人会から支援を受けていた。
JRA中山競馬場は、女性のための無料リラックススペース「中山UMAJO SPOT」を2017年1月5日(木)~22日(日)まで千葉県・中山競馬場にオープンする。
全国展開する定食店の「大戸屋ごはん処」は12月22日、北海道札幌市に 「大戸屋ごはん処 円山公園店」をオープン。客席から厨房の一部が見えるオープンなレイアウトを採用し、新たな店舗内装になっている。
エステプロ・ラボは、MLB・シアトル・マリナーズに所属する岩隈久志と共同開発したサプリメントシリーズ「IWA ACADEMY PLUS SUPPLEMENT SERIES」を発売した。
アシックスジャパンは、スポーツ基軸のライフスタイル提案型施設「リバーサイドカフェ」を2017年春、東京都墨田区に開業する。
コカ・コーラシステムは、“しょうが”フレーバーを楽しめる「コカ・コーラ ジンジャー」を2017年1月23日(月)より全国で発売する。
2016年、前代未聞の不正行為がスポーツ界を揺るがした。ロシアによる国家主導のドーピングだ。この事態を受け、世界ではドーピングへの関心が高まっている。
ロッテは、チューインガム「キシリトール ホワイト」から、羽生結弦メモクリップスタンド付きの「キシリトールホワイト<シャインミント>ファミリーボトル」を2016年12月13日(火)に発売する。
日本マクドナルドの冬限定メニューとして知られる「グラコロ」が、23年ぶりにモデルチェンジ。2016モデルの名は「超グラコロ」「超デミチーズグラコロ」と“超”がつく。
仙台伊澤家 勝山酒造は、マリナーズ所属のプロ野球選手・岩隈久志によるチャリティー企画として、純米大吟醸「希望」専用ラベルの販売を期間・数量限定で開始した。
Real Styleは、カゼイン&ホエイの新フレーバープロテイン「ビーレジェンドカゼイン&ホエイ 大人のミルクティー風味」の販売を開始した。
リオデジャネイロ五輪女子柔道57kg級銅メダリストの松本薫選手(ベネシード)が、東京・丸の内のモエ・エ・シャンドン「MOET CHRISTMAS MARCHE」初日イベントに登場。ヘアメイクを担当した小椋ケンイチさん(おぐねー)とトークを繰り広げた。
スポーツサプリメントブランド「DNS」は、ランニングパフォーマンスをサポートするサプリメント「BCAA アルギニンプラス」と「4Wayメガバーン(スティックタイプ)」を順次発売する。
K-1ファイターの卜部功也が来場するグルメイベント第三回「ご当地鍋フェスティバル@日比谷公園」が12月2日~12月4日に東京・日比谷公園で開催される。
2014年のゆるキャラグランプリ1位に輝いた群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が、東京・日本橋にある老舗すき焼き店「伊勢重」とコラボ。「すき焼き自給率100%」という同県の強みを生かして群馬産農産物の魅力を全国に発信していく。
世界最大の炭酸水ブランド『ソーダストリーム』は11月14日、「スポーツ時の炭酸水活用」や「冬のかくれ脱水」などをテーマにした講座を都内で開催。国際医療福祉大学の前田眞治教授が、運動、料理、脱水、二日酔いなどと炭酸水の関係性について語った。
タレント・高橋みなみさんと芸人・ケンドーコバヤシさん、千原ジュニアさんが17日、都内で行われた「日本マクドナルド45周年記念復活商品第4弾発表会」に登壇した。
タレント・高橋みなみさんと芸人・ケンドーコバヤシさん、千原ジュニアさんが17日、都内で行われた「日本マクドナルド45周年記念復活商品第4弾発表会」に登壇した。
アルバイト求人情報サービスのanは11月10日から東京・中野セントラルパークで“まかない飯”だけを集めた野外グルメイベント「an まかないフェス」を開始。初日は応援団長のフォーリンデブはっしーさんや、食レポが人気のDJ KOOさん(TRF)が登場した。
CYCLE編集部に「Qoo(クー)」が遊びに来てくれました!
ホテル阪急エキスポパークと千里阪急ホテルは、Jリーグ・ガンバ大阪のクリスマスケーキ「ガンバケーキ」の予約受け付けを開始した。
日本最大級の焼酎イベントである「焼酎ストリート」が2016年11月2日(水)に開催され、トークイベントに元サッカー日本代表の中田英寿氏と元サッカー日本代表の前園真聖氏がゲストとして出演した。
11月7日からコカ・コーラがウィンターキャンペーン2016をするそうです。500mlペットボトルの「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」はラベルがリボンに変わる「リボンボトル」仕様で展開されるとか。