社会のニュース記事一覧(79 ページ目) | ライフ | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

ライフ 社会ニュース記事一覧(79 ページ目)

【ツール・ド・草津14】自然と共存、地域おこしの好例 画像
スポーツ

【ツール・ド・草津14】自然と共存、地域おこしの好例

ヒルクライム大会の中でも人気・注目度が高く参加者も多いツール・ド・草津が4月20日に開催された。

自転車輸入などを手がけるアキボウが創立70周年 画像
社会

自転車輸入などを手がけるアキボウが創立70周年

自転車とその部品の輸出事業からスタートしたアキボウが4月19日に創立70周年を迎えた。子会社としてエヌビーエスを持ち、スポーツ自転車の国内販売を事業の大きな柱のひとつにしている。

トレーニング時にスマートヘッドバンド 画像
社会

トレーニング時にスマートヘッドバンド

イギリスの、ブルーフィンガーズラボが開発した、スマートヘッドバンドがクラウドファンディングサービスのインディゴーゴーに出品されている。

パリのレンタル自転車ヴェリブ、利用累計2億回に到達 画像
社会

パリのレンタル自転車ヴェリブ、利用累計2億回に到達

屋外広告会社で、セルフサービスレンタル自転車も手がけるジェーシードゥコー(フランス)は、ヴェリブのレンタル回数が2億回に到達したことを発表した。

アウトドアを通じた青少年育成へ、自転車で走る 画像
社会

アウトドアを通じた青少年育成へ、自転車で走る

アメリカのゾエ・ウンルーとジェイミー・マクファーリンによる、アウトドアと教育を自転車で結びつける活動が、クラウドファンディングサービスのロケットハブに出品されている。

第49回交通安全子供自転車全国大会が8月6日に開催 画像
社会

第49回交通安全子供自転車全国大会が8月6日に開催

児童・生徒の自転車事故防止活動の一環となる第49回交通安全子供自転車全国大会が8月6日、一般財団法人全日本交通安全協会と警察庁を主催に東京ビッグサイトで開催される。

伊豆ぐらんぱる公園で暗視スコープを使用した新感覚アトラクション 画像
話題

伊豆ぐらんぱる公園で暗視スコープを使用した新感覚アトラクション

サボテンパークアンドリゾートが運営するテーマパーク「伊豆ぐらんぱる公園」が開催するゴールデンウィークと夏期期間の夜間営業における目玉アトラクションとして「探偵でNight」が登場する。

女性の9割超が「出産後も仕事を続けたい」過去最高に 画像
社会

女性の9割超が「出産後も仕事を続けたい」過去最高に

 日本能率協会は4月17日、2014年度新入社員「会社や社会に対する意識調査」結果を発表した。9割以上の女性が「子どもが生まれても仕事を続けたい」と回答し、調査開始以来、過去最高となったことが明らかになった。

モンベル丸井吉祥寺店が駅から2分の場所に4月25日オープン 画像
社会

モンベル丸井吉祥寺店が駅から2分の場所に4月25日オープン

JR中央本線、京王井の頭線が交わりアクセス抜群の吉祥寺駅から徒歩約2分、「丸井吉祥寺店」に新しくモンベルストアが4月25日(金)にグランドオープンする。

スポーツタイプの自転車が歩行者に追突、意識不明の重体 画像
社会

スポーツタイプの自転車が歩行者に追突、意識不明の重体

14日午前5時ごろ、鹿児島県指宿市内の市道で、車道を歩いていた65歳の女性に対し、後ろから進行してきたスポーツタイプの自転車が衝突する事故が起きた。女性は意識不明の重体。警察は自転車に乗っていた66歳の男性から事情を聞いている。

2013年度の自転車盗、前年比1258件上昇も横ばい傾向に 画像
社会

2013年度の自転車盗、前年比1258件上昇も横ばい傾向に

警察庁は2013年の自転車盗認知件数が30万5003件で、2012年の30万3745件よりも若干上昇したものの最多であった2001年の52万1801件よりも約42%減少したと発表した。

東京都が「若者トラブル110番」の結果公表、2割が架空・不正請求の相談 画像
社会

東京都が「若者トラブル110番」の結果公表、2割が架空・不正請求の相談

 東京都は4月17日、「若者向け悪質商法被害防止キャンペーン」の一環として実施した特別相談「若者のトラブル110番」の結果を公表した。有料情報サイトの架空・不正請求に関する相談が2割近くを占めており、「覚えのない請求は無視しよう」とアドバイスしている。

春の交通安全運動、期間中の交通事故死が4年ぶりに100人を下回る 画像
社会

春の交通安全運動、期間中の交通事故死が4年ぶりに100人を下回る

警察庁交通局は4月16日、春の全国交通安全運動期間中の交通事故による死者数を発表。前年同期と比べ10人(-9.5%)減の95人と、4年ぶりに100人を下回った。

トリップアドバイザーが世界で1番人気の旅行アプリ 画像
社会

トリップアドバイザーが世界で1番人気の旅行アプリ

ビジネスインテリジェンスとアプリ市場のグローバル・リーダーであるDistimoの調査によると、AppStoreのダウンロード総数において、世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」のスマートフォンアプリが1番人気の旅行アプリであることが明らかになった。

一目でわかる「日本のお野菜収穫量」 画像
社会

一目でわかる「日本のお野菜収穫量」

アイオイクスは、「infographic.jp」にて、都道府県別の野菜収穫量データを動的なWebコンテンツとして表現した、「日本のお野菜収穫量」を公開している。

【澤田裕のさいくるくるりん】荒川の減速舗装にみる、自転車規制の混沌 画像
コラム

【澤田裕のさいくるくるりん】荒川の減速舗装にみる、自転車規制の混沌

街をもっと走りやすく、アイデア出し合うCyclehack 画像
文化

街をもっと走りやすく、アイデア出し合うCyclehack

クラウドファンディング「kickstarter」で資金調達をめざしている「Cyclehack」。都市でのサイクルリングをより良くすることを目的としたイベントで、スコットランドでのサイクリングを改善する実用的なアイデアを考えるという。

総人口は3年連続減の1億2,729万人、14歳以下は過去最低を記録 画像
社会

総人口は3年連続減の1億2,729万人、14歳以下は過去最低を記録

 総務省は4月15日、平成25年10月1日現在の「人口推計」を発表した。総人口は1億2,729万8,000人で、前年より21万7,000人減り、3年連続の減少となった。総人口に占める14歳以下の年少人口は12.9%で、過去最低となった。

【GW】天気傾向、お出かけ日和は4月29日~5月2日 画像
社会

【GW】天気傾向、お出かけ日和は4月29日~5月2日

 ウェザーニューズは15日、今年のゴールデンウィーク期間中(4月26日~5月6日)の天気傾向を発表した。GW中頃ほど晴れる日が多く、お出かけ日和となりそうだ。

自走式のクレーン車、横断の自転車に衝突 画像
社会

自走式のクレーン車、横断の自転車に衝突

12日午後2時30分ごろ、神奈川県藤沢市内の国道467号で、自転車で横断歩道を渡っていた72歳の女性に対し、交差進行してきた自走式クレーン車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクレーン車を運転していた53歳の男を逮捕している。

さいたま市で駐輪場サービス「ECOPOOL」実用化 画像
技術

さいたま市で駐輪場サービス「ECOPOOL」実用化

日本コンピュータ・ダイナミクス(NCD)、さいたま市・立川市の駐輪場1.5万台を運営開始したと発表した。駐輪場サービスサイト「ECOPOOL」を自治体に導入する格好。

ミシュラン掲載の豊岡・城崎温泉レンタサイクルにベロミシュラン 画像
社会

ミシュラン掲載の豊岡・城崎温泉レンタサイクルにベロミシュラン

『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』に掲載された豊岡・城崎温泉が行っているレンタサイクル事業の一部車両に、日直商会より発売されているベロミシュランシリーズ第2弾製品「パリ・ブレスト・スポール」が採用された。

ライトウェイプロダクツジャパンがツール・ド・東日本に協賛 画像
社会

ライトウェイプロダクツジャパンがツール・ド・東日本に協賛

自転車輸入販売のライトウェイプロダクツジャパンが4月28日から5月5日まで茨城県鹿嶋市から青森県八戸市を自転車で駆け抜けるイベント「ツール・ド・東日本」に協賛する。

緊急走行中の覆面パトカー、道路横断の自転車と衝突 画像
社会

緊急走行中の覆面パトカー、道路横断の自転車と衝突

9日午後11時ごろ、高知県高知市内の国道56号で、緊急走行中の捜査車両(覆面パトカー)と、自転車で道路を横断していた31歳の男性が衝突する事故が起きた。男性は骨折などの重傷。警察では事故当時の信号表示状況について調べを進めている。

泥にまみれて絆深まる…MTBフェスティバル 春大会 2014 in 緑山スタジオシティ 画像
スポーツ

泥にまみれて絆深まる…MTBフェスティバル 春大会 2014 in 緑山スタジオシティ

MTBフェスティバル in緑山スタジオシティで、メインのレースとなる1時間30分エンデューロに家族でチームを組み参加した。

北京で竹自転車が必要な理由 画像
話題

北京で竹自転車が必要な理由

中国、北京で竹自転車のワークショップを開きたいというDavid Chin-Fei Wang氏が、クラウドファンディング「kickstarter(キックスターター)」で出資を募っている。

早大「学生アスリートの育成プログラム」2014年度より実施 画像
社会

早大「学生アスリートの育成プログラム」2014年度より実施

 早稲田大学は4月8日、同大競技スポーツセンターが中心となって学生アスリートの文武両道を高いレベルで実現する「早稲田アスリートプログラム(WAP)」を2014年度より実施すると発表した。すべての体育各部の部員が対象となる。

自転車に乗ったままチェックインできるサイクリング専用ホテル 画像
社会

自転車に乗ったままチェックインできるサイクリング専用ホテル

日本で最も人気のあるサイクリングコース、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」。その本州側玄関口にサイクリスト向け宿泊施設「ホテルサイクル」が3月22日にオープンした。

インターハイは「目標とする大会」、部活動は1日3時間半…出場高校生調査 画像
社会

インターハイは「目標とする大会」、部活動は1日3時間半…出場高校生調査

 インターハイ出場高校生アスリートを対象にした意識調査によると、インターハイのイメージは「目標とする大会」という回答がもっとも多く、1日の部活動の平均時間は約3.5時間だった。高校生活で興味があることは、「部活動」が8割に上った。

花粉症、今年治ったわけではなかった…関東で8割減、シーズン通して5割以下 ウェザーニューズ 画像
社会

花粉症、今年治ったわけではなかった…関東で8割減、シーズン通して5割以下 ウェザーニューズ

ウェザーニューズは、今後も飛散が見込まれる花粉に対して十分な対策を取っていもらうため、2~3月における花粉飛散数及び、今後予想される飛散傾向を発表した。

桜前線は東北へ! 画像
社会

桜前線は東北へ!

ウェザーニューズは、見頃が短い桜の開花時期を事前に知ってもらうことで、日本の桜を楽しんでもらおうと、桜の名所や公園などを対象とした桜の開花予想を発表した。

Liv/giantとシャノン・ギャルピンがアフガニスタン女性サイクリストを支援 画像
社会

Liv/giantとシャノン・ギャルピンがアフガニスタン女性サイクリストを支援

ジャイアントの女性専用ブランド Liv/giant はナショナル・ジオグラフィックの2013年アドベンチャラー・オブザイヤーとなったシャノン・ギャルピンとパートナーシップを結び、2020年のオリンピック出場を目指すアフガニスタン初の女子サイクリングチームを支援していく。

全国の「道の駅」に16駅が追加され、合計1030駅に 画像
社会

全国の「道の駅」に16駅が追加され、合計1030駅に

道路利用者の休憩、情報提供、地域連携の場となる「道の駅」は第41回登録により新たに16駅が追加登録され、全国の同駅は1030駅となった。追加登録された道の駅は2014年4月から2015年11月にかけて随時オープンする。

なにわマナー協議会、地域住民による街づくりがスタート 画像
社会

なにわマナー協議会、地域住民による街づくりがスタート

大阪市のJR福島駅周辺地域では、自転車利用の適正化も含め、さまざまな課題解決に向けた安心・安全・快適駅前構築モデル事業をスタートする。

住民参加型のコミュニティビジネスの手法を用い課題解決をめざす。JR福島駅の地元の地域活動協議会である上福地活協と福島地区活

交通安全への想いを「五・七・五」に乗せて詠む 画像
社会

交通安全への想いを「五・七・五」に乗せて詠む

東京指定自動車教習所協会は4月6日から始まった「春の全国交通安全運動」の一環として、交通安全にまつわることを詠んだ、第5回「交通安全」川柳コンテストを開催する。

春の全国交通安全運動、社会全体で子どもと高齢者を守る 画像
政治

春の全国交通安全運動、社会全体で子どもと高齢者を守る

子どもと高齢者の交通事故防止を基本とした「春の全国交通安全運動」が4月6日(日)から15日(火)までの10日間、全国の地方公共団体や民間団体の協力のもと行われる。

10日間のうち10日(木)は交通事故死ゼロを目指す日として設定されている。

桜前線は東北南部を北上中 ウェザーニューズ 画像
社会

桜前線は東北南部を北上中 ウェザーニューズ

ウェザーニューズは、桜シーズン到来に向けて、桜の名所や公園などを対象とした桜の開花予想を発表した。見頃が短い桜の開花時期を事前に知ってもらうことで、“ニッポンの桜”を楽しんでもらうことを目的としている。

【山口和幸の茶輪記】パリのベリブにみる、都市モビリティと環境問題 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】パリのベリブにみる、都市モビリティと環境問題

「パリ観光はレンタル自転車のベリブが最高。借りるのもカンタン!」。なーんて記事を目にしたことがあるが、はたしてそうかな? ツール・ド・フランスを四半世紀ほど取材しているボクでさえ、無人機の画面を相手にICチップ付きのクレジットカード(そもそも日本で主流

安価な自走式電動自転車購入の際は注意が必要 画像
社会

安価な自走式電動自転車購入の際は注意が必要

ペダルをこがなくてもモーターで自走し続ける自転車「自走式電動自転車」の中にアシスト力の制御が適切にできず危険なものがあり、場合によっては道路交通法違反に問われる自転車があることが判明し、消費生活相談窓口に問題相談が寄せられている。自転車協会が4月1日に

デサントヘルスマネジメント研究所、高齢者の健康支援「河内音頭健康体操」制作 画像
社会

デサントヘルスマネジメント研究所、高齢者の健康支援「河内音頭健康体操」制作

デサントヘルスマネジメント研究所(DHM)は、2008年から大阪府八尾市より受託し取り組んでいる介護予防事業の一環として、主に高齢者の健康増進を目的とした「河内音頭健康体操」を制作した。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 70
  8. 71
  9. 72
  10. 73
  11. 74
  12. 75
  13. 76
  14. 77
  15. 78
  16. 79
  17. 80
Page 79 of 80
page top