【小さな山旅】初心者におすすめしたい山の本の選び方…山の道具(4) 4枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【小さな山旅】初心者におすすめしたい山の本の選び方…山の道具(4) 4枚目の写真・画像

筆者は無類の本好きである。山好きの本好きであるから、当然山の本も好きである。

オピニオン コラム
登る山を決める時、決めた後に必ず読むべきなのがガイドブック。登山ルートや交通情報、コースタイムなど、山を歩く上で必要な情報が詰まっている。写真右は、山と渓谷社から出ている県別の登山本。茨城の山を主に登っている著者は、毎回この本で登る山を探している。写真左の本は、メイツ出版発行の関東近郊の山ガイドブック。季節に適した山が紹介されており、便利!
登る山を決める時、決めた後に必ず読むべきなのがガイドブック。登山ルートや交通情報、コースタイムなど、山を歩く上で必要な情報が詰まっている。写真右は、山と渓谷社から出ている県別の登山本。茨城の山を主に登っている著者は、毎回この本で登る山を探している。写真左の本は、メイツ出版発行の関東近郊の山ガイドブック。季節に適した山が紹介されており、便利!

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. 【THE INSIDE】高校野球探訪(1)ボクたちだけの特別な夏へ「坂戸西・安田学園」

    【THE INSIDE】高校野球探訪(1)ボクたちだけの特別な夏へ「坂戸西・安田学園」

  2. 【THE INSIDE】高校野球探訪(9)東大和、元祖「都立の星」の意地を示した戦い

    【THE INSIDE】高校野球探訪(9)東大和、元祖「都立の星」の意地を示した戦い

  3. 【THE  INSIDE】目指せ甲子園!新チームをどう作る? 都立片倉高校野球部、県岐阜商に挑む

    【THE INSIDE】目指せ甲子園!新チームをどう作る? 都立片倉高校野球部、県岐阜商に挑む

  4. 4年ぶりの旗艦LOOKは新時代をひらけるか vol.1

  5. 競泳・宮坂倖乃「成長している感じが楽しい」…日本水泳界の未来を担う女子スイマーに聞く

  6. ピナレロ FP6、プロユースの遺伝子次ぐニューモデル vol.1

  7. 【アーカイブ2009年】味わいのある速さを持つピナレロ FP6…安井行生の徹底インプレ

  8. 【やってみた】ラートに挑戦…輪の中に入って非日常を体験

  9. 世間が旅人に「なぜ旅をするのか?」と問いかける理由

  10. 4年間の世界一周を終えた旅人が思うこと「できることはできる時にやらんとアカン」

アクセスランキングをもっと見る

page top