高橋尚子、フルマラソンの走り方「悪魔の誘惑には乗らないでください」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

高橋尚子、フルマラソンの走り方「悪魔の誘惑には乗らないでください」

イベント スポーツ
高橋尚子がグアムマラソンインターナショナル2016エキスポでトークショー(2016年4月9日)
  • 高橋尚子がグアムマラソンインターナショナル2016エキスポでトークショー(2016年4月9日)
  • 高橋尚子がグアムマラソンインターナショナル2016エキスポでトークショー(2016年4月9日)
  • グアムマラソンインターナショナル2016が開催(2016年4月10日)
  • グアムマラソンインターナショナル2016が開催
  • 高橋尚子がグアムマラソンインターナショナル2016エキスポでトークショー(2016年4月9日)
  • グアムマラソンインターナショナル2016が開催(2016年4月10日)
  • グアムマラソンインターナショナル2016が開催(2016年4月10日)
  • グアムマラソンインターナショナル2016が開催(2016年4月10日)
シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん。4月9日に行われたグアムマラソンインターナショナル2016エキスポで「マラソンの走り方」について語った。グアムマラソン以外でもランナーに役立つアドバイスだ。

「上り下りを同じような走りをしないように」と高橋さん。同じように走ると筋肉の同じ場所をずっと使うことになり、そこだけが疲れてしまう。

「そうすると後半にパタッと動かなくなりますから、上りの走りと下りの走り、オンとオフをしっかり使い分けていくことで体にエネルギーを蓄えていきます。解説とかではよく『前半は温存するんですよ』と言います。後半に爆発した力がだせるように温存。温存って何だと思っているかもしれませんが、走り方で温存することができる」

スタートして7kmを過ぎるころになると、リズムがつかみやすくなってくる。そこで調子に乗ってはいけないそうだ。

「7kmぐらいになると体が暖まってくるので、『今日イケるなあ…何か調子がイイぞ?』とみんな思うんです。これを私は『悪魔の誘惑』と言ってます。悪魔の誘惑には乗らないでください。その悪魔の誘惑に乗って次に感じるのは、20km。足が動かない…。動かなくなったら(残りの)20km大変ですからね」

いけそうだなと思っても7~10kmぐらいは抑えて走るようにすすめる高橋さん。また、苦しい上り坂については"意識が大切"と言及する。

「上りになると目線が上がる。そうすると顔が上がって、アゴも上がる。上半身は少し後傾になる。後傾になってしまった一歩、苦しい時、坂ほど、アゴをしめて目線を下げて、頭を前にだす」

意識することで足の歩幅が変わってくるという。

「アゴを上げて目線を上にしてだす一歩と、アゴをしめて目線を落として頭を前にだす一歩。この一歩は、飛ばなくても、跳ねなくても、蹴らなくても、体を支えるために足が必ずでる。この一歩があれば42kmをすごくラクに走れる」

「上りの時は下を向いて、アゴを引いて、目線を下げて、腕をしっかり振って走ってください。そうすればそこで5人抜けます!そして下を向いていれば、見えているのは地面だけです。坂は気のせい、坂は気のせい…。思い込みが大切ですからね、坂は気のせいだと思って走ってください(笑)」

坂を上り切った後は、上りの勢いと下りにつなげることが大切だ。

「上り切った時みんなホッとする。ホッとしないでください。上り切っても、下って最初の100mはまだ上っているつもりで頑張ってください。その勢いでまた5人抜けます」

高橋さんを指導した小出義雄監督は、「高橋、上り全力でいけ!そのまま100m全力でいけ!下っても全力でいけ!」と常に全力を要求したそうだ。

「いつ全力じゃなくなるんだと期待しているんですけど、小出監督は全力じゃなくなることがありません(笑)。でも私は小出監督よりも優しいですから、皆さんに上り切った後の100mだけ頑張るようにお伝えします」

そんな優しい高橋さんは、上りでは「小猿」をイメージしてほしいと話す。

「私は小猿、私は小猿。小猿をイメージしてください。山の中を木々を飛び跳ねていくような小猿です」

辛い上り坂も小猿になった気分で走れば、足取りはいつもより軽くなりそうだ。
《五味渕秀行》

編集部おすすめの記事

page top