グアムマラソン2018、優勝は男女ともに日本人ランナー | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

グアムマラソン2018、優勝は男女ともに日本人ランナー

スポーツ 短信
「ユナイテッド・グアムマラソン2018」が4月8日(日)に開催され、フルマラソン男子の部、女子の部で日本人ランナーが優勝した。

大会には世界15カ国から、約4千名のランナーが参加。現地時間午前3時、気温25度、曇りというやや涼しい風が吹く中、レースがスタートした。この日は、途中幾度となく雨に見舞われたが、やがてグアムならではの強い太陽が顔を出した。

フルマラソン男子の部を制したのは、日本人ランナーの五郎谷俊さんでタイムは2時間32分14秒。五郎谷さんは、昨年のハーフマラソンでも優勝している。女子の部は、2時間47分31秒で澤畠朋美さんが優勝。2位に12分以上の差をつけ、女子のコースレコードを記録した。

ハーフマラソンは、地元グアムのライアン・マティエンゾさんが1時間19分09秒で優勝。10kmランは岡本渉さんが34分29秒で、5kmランは荒瀬健太さんが16分47秒で制した。

大会には、アンバサダーの高橋尚子さんも参加。マラソンのスターターを務めたあと、コース上でランナーとハイタッチを交わしたり、ゴール手前でランナーを出迎え、手をつないでゴールするなど大会を盛り上げた。

次回の「ユナイテッド・グアムマラソン 2019」は、2019年4月14日(日)に開催される。早期申し込みは、2018年4月18日(水)より開始予定だ。

■各部門優勝者
●フルマラソン
・男子の部:五郎谷俊(日本)2時間32分14秒
・女子の部:澤畠朋美(日本)2時間47分31秒
●ハーフマラソン
・男子の部:RYAN MATIENZO(グアム)1時間19分09秒
・女子の部:MANAMI IIJIMA(グアム)1時間25分25秒
●10kmラン
・男子の部:岡本渉(日本)34分29秒
・女子の部:明石伊央(日本)40分48秒
●5kmラン
・男子の部:荒瀬健太(日本)16分47秒
・女子の部:属美緒(日本)21分12秒
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

スポーツ アクセスランキング

  1. クリスティアーノ・ロナウドが酒、タバコをやらず、身体に刺青を入れない理由

    クリスティアーノ・ロナウドが酒、タバコをやらず、身体に刺青を入れない理由

  2. 残り2秒、奇跡の逆転ブザービーター!【バスケ動画】

    残り2秒、奇跡の逆転ブザービーター!【バスケ動画】

  3. 「真のスポーツマンシップだ」テニスの判定、審判に異議を唱えるよう相手選手にアドバイス

    「真のスポーツマンシップだ」テニスの判定、審判に異議を唱えるよう相手選手にアドバイス

  4. 「コラ画像じゃないの?」イチローが着ているTシャツが面白すぎる

  5. これがウワサの機械ドーピングかと思わず疑ってしまう動画

  6. 格闘家キンボ・スライス死去、ストリートファイターからUFC選手に

  7. 巨人会員サイトにプロ野球データ分析を利用したコンテンツ登場

  8. ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!

  9. 池江璃花子、50m自由形で日本新記録…ノーブレスで泳ぎ切る

  10. 本田圭佑が語る「夢」と「目標」の違いとは?…「夢を持つことが出来れば世界はもっと素晴らしくなる」

アクセスランキングをもっと見る

page top