フランスと日本を拠点とする。フリーアナウンサー、フォトグラファー、ジャーナリストとして活躍中。ニックネームは“イイミワ”。 フランスではプロ自転車チームのスタッフの顔も併せ持つ。 サイクルスポーツの本場フランスから、速報を発信する。
シーズン序盤にイタリアで行われるティレーノ~アドリアッティコは3月14日に第4ステージが行われ、ヨーロッパカーの新城幸也はエースのピエール・ローランを29位に送り込むと、65位でゴールした。
イタリアで開催中のティレーノ~アドリアッティコ第3ステージでヨーロッパカーの新城幸也が70位でレースを終えた。
イタリアで開催中のステージレース、ティレーノ~アドリアッティコは第2ステージが行われ、ヨーロッパカーの新城幸也は落車を回避した …Read more »
ティレーノ~アドリアッティコが3月11日に開幕し、第1ステージでヨーロッパカーの新城幸也はトップから35秒遅れの148位で始動 …Read more »
新城幸也(ヨーロッパカー)が今シーズン最初のステージレースとなるティレーノ~アドリアッティコに参戦する。
ヨーロッパカーの新城幸也が約50日間におよぶタイ合宿、そしてアジア選手権を終え、2月末に渡仏してヨーロッパでの2015年シーズ …Read more »
新城幸也が2014年の全レースを終え、オフシーズンに入った。12月中旬からはタイ合宿に入り、2015年1月18日からはオースト …Read more »
新城幸也(ヨーロッパカー)が10月5日にフランスの拠点としている地方で行われたツール・ド・バンデに体調不良を押して出場し、集団 …Read more »
新城幸也(ヨーロッパカー)は10月12日のパリ~ツールまでヨーロッパでのレースを走り、10月16日に帰国する。
スペインのポンフェラーダで9月28日に開催された世界選手権ロードのエリート男子に、日本のエースとして出場した新城幸也(ヨーロッ …Read more »
9月28日にスペインで開催される世界選手権ロードレースのエリート男子に出場する日本勢3選手が意気込みを語った。
世界選手権ロードレースのエリート男子が9月28日にスペインで開催され、3選手で臨む日本は新城幸也をエースに起用して世界最高峰の …Read more »
新城幸也は9月23日に世界選手権の舞台となるスペイン・ポンフェラーダに入り、日本代表チーム本体と合流。25日にはコースの公式試 …Read more »
9月22日に30歳の誕生日を迎えた新城雪也が世界選手権の行われるスペインに出発した。エリート男子ロードレースは28日にスペイン …Read more »
8月下旬になるとフランスは一気に秋めく。「ツール・ド・フランスが終わるとフランスの夏は終わり」などと言われるのだが、近年はその …Read more »
シャトールークラシックが8月24日にフランスのシャトールーとその近郊で開催され、ヨーロッパカーの新城幸也は集団ゴールで60位に …Read more »
ツール・デュ・リムザンは8月23日に最終日を迎え、距離175.6kmの第4ステージがリモージュ市内で行われ、ヨーロッパカーの新 …Read more »
ツール・デュ・リムザン第3ステージが8月21日にフランス中南部のリモージュ周辺で開催された。
ツール・デュ・リムザン第2ステージが8月20日に行われ、新城幸也(ヨーロッパカー)のチームメートであるセリル・ゴチエが優勝した …Read more »
ツール・デュ・リムザン第1ステージが7月19日に開催され、急きょメンバー入りした新城幸也は休養明けの調整段階で、万全とは言えな …Read more »
夏休みを利用して2週間フランスでホームステイ体験をしている福島県の子供たちが、リモージュ周辺で開催されるツール・デュ・リムザン …Read more »
ヨーロッパカーの新城幸也は8月19日に開幕するツール・デュ・リムザンからシーズン後半戦に突入する。同大会は2011年に総合優勝 …Read more »
年に一度、世界中のロードレースファンが熱狂するフランス最大の自転車祭り、ツール・ド・フランスが終わり、2週間が経過した。
ヨーロッパカーの新城幸也が7月27日、5度目のツール・ド・フランスを完走した。2013年の総合99位から大きく飛躍し、総合65 …Read more »
激しい雷雨となったツール・ド・フランス最後の長距離レースでヨーロッパカーの新城幸也が3分10秒遅れの71位でゴールした。ラスト …Read more »
ツール・ド・フランス3週間はピレネーでの山岳3連戦を戦い、ヨーロッパカーの新城幸也の走りに各チームの監督陣が注目した。日本人と …Read more »
ツール・ド・フランス第17ステージでヨーロッパカーの新城幸也が魅せた。スタートと同時にファーストアタックして、8選手の逃げグル …Read more »
ツール・ド・フランス第16ステージは新城幸也が前チームに所属していた2009年まで4年間住んでいたトゥールーズの南、ピレネー山 …Read more »
ヨーロッパカーの新城幸也がツール・ド・フランスの今大会最長距離237kmで行われる第16ステージに意気込みを見せた。「コースは …Read more »
ツール・ド・フランス第15ステージを走った新城幸也(ヨーロッパカー)が「簡単なステージではなかった。横風が強かったし、まったく …Read more »
第14ステージは、カテゴリー1級山岳2回に超級山岳1回の177kmのアルプス山岳ステージ。序盤に17人の選手が逃げる展開で、カ …Read more »
日本でもお馴染みのワインの産地、ブドウ畑が広がるフランス南東部・リヨンの北に位置するローヌ県の丘陵地帯が舞台となった第12ステ …Read more »
ツール・ド・フランス第11ステージで新城幸也(ヨーロッパカー)が苦しんだ。本来ならこの日のようなコースを得意とするが、18分2 …Read more »
ツール・ド・フランスに5回目の参戦中の新城幸也(ヨーロッパカー)は10ステージを走り終えて7月15日にフランスのブザンソンで1 …Read more »
第10ステージは総距離161kmと短いものの、3級山岳、2回の2級山岳、そして1級山岳が4回と、計7回もの山岳ポイントを上り下 …Read more »
第9ステージは、全長170kmのコース中6つの山岳ポイントが設けられ、カテゴリー1~3、そして、スプリントポイントという、過酷 …Read more »
第8ステージは、序盤平坦が続き、ゴール30km手前から2級山岳が連続、最後は3級山岳頂上ゴールの161km。
ヨーロッパカーの新城幸也がツール・ド・フランス第7ステージでアタックをしたが成功せず、その後はエースのピエール・ローランのアシ …Read more »
フラットな194kmの第6ステージはスタート直後に4選手の逃げが決まり、集団は4選手を射程圏内に置きながら、ゆっくりとレースが …Read more »
ツール・ド・フランス第4ステージは序盤から2選手がエスケープするが、その1人がフランスで人気の高い・ボクレールトマということも …Read more »