イングランド・プレミアリーグ第34節の試合が5月16日に行われた。マンチェスター・シティはウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンをホームに迎え、3-1で勝利して3位に浮上している。
マイアミ・マーリンズの田澤純一が痛恨の逆転満塁弾を被弾した。5月15日に行われたヒューストン・アストロズとの試合で打たれ、チームも2-7で敗れ田澤に負けがついている。
ソニー・クリエイティブプロダクツは、ラグビー日本代表の商品化権を預かるライセンス事務局との契約に基づき、日本ラグビーフットボール協会からラグビー日本代表の商品化の権利を獲得した。
ザ・ノース・フェイスは、「ファミリー・トレイルランニング in 再度公園エリア」を6月18日(日)に兵庫県にて開催する。
■阪神、3連勝で貯金11…秋山拓巳が今季チーム初完投勝利「今日の試合は完璧」
オリックスは5月16日、京セラドーム大阪でソフトバンクと対戦。3-2で勝利し、連敗を6でストップした。
楽天は5月16日、秋田で日本ハムと対戦。終盤に追い上げられるも接戦を制し、6-4で勝利。同日の試合で2位のソフトバンクが敗れたため、ゲーム差は3.5に広がった。
広島は5月16日、尾道でDeNAと対戦。先発の野村祐輔が好投し打線が爆発、10-1で大勝した。
浦和レッズに所属するサッカー日本代表DF槙野智章が5月16日、インスタグラムを更新。30歳のバースデーパーティの動画を投稿している
ロッテは5月16日、ZOZOマリンスタジアムで西武と対戦。連敗脱出をかけて挑んだ試合も、2-3で敗戦。泥沼の6連敗となり、首位の楽天が同日の試合で勝利したため、自力優勝の可能性が消滅した。
巨人は5月16日、東京ドームでヤクルトと対戦。先発の菅野智之投手が好投を見せるなど投打がかみ合い、5-1で勝利した。
阪神は5月16日、甲子園球場で中日と対戦。投打ががっちりとかみ合い、8-1で快勝。3連勝で貯金を11とした。
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、来シーズンの巻返しに向け闘志を燃やしている。
OAKLEYは、エイ出版をオフィシャルメディアパートナーにむかえ、アマチュア、プロの垣根を超えたゴルフトーナメント「OAKLEY SKULL CUP Powered by EVEN」を2017年8月より開催する。
イングランド・プレミアリーグ第28節の試合が5月15日に行われた。チェルシーは本拠地にワトフォードを迎え4-3で勝利。打ち合いを制して今シーズン29勝目を挙げている。
Amazing Sports Lab Japanは、FCバルセロナとライセンス契約を締結し、「FCバルセロナサマーキャンプ2017」を7月15日(土)~8月25日(金)の期間、全国11か所で開催する。
2年続けてイングランド・プレミアリーグ制覇には一歩足りなかったが、今シーズンの戦いぶりには満足している。トッテナム・ホットスパーのマウリシオ・ポチェッティーノ監督が、マンチェスター・ユナイテッド戦のあとにチームを語った。
日本代表チーム選考予選会を兼ねた「東京ドラゴンボート大会2017」が5月21日(日)にお台場海浜公園で開催される。
リーグ・アン第37節が5月14日に行われた。メスの川島永嗣がトゥールーズとのホームゲームに先発出場し、PKを止める活躍で1-1の引き分けに貢献している。
イングランド・プレミアリーグ第37節の試合が5月14日に行われた。マンチェスター・ユナイテッドは敵地でトッテナム・ホットスパーと対戦し1-2で敗れている。
イングランド・プレミアリーグ第37節が5月14日に行われた。リバプールは敵地でウェストハム・ユナイテッドと対戦し4-0で勝利している。
ドイツ・ブンデスリーガのヘルタ・ベルリンに所属するサッカー日本代表MF原口元気が5月15日、インスタグラムを更新。26歳の誕生日に夫人でフリーアナウンサーの香屋ルリコさんと食事したことを報告している。
昨シーズンの不振から脱却して2シーズンぶりにイングランド・プレミアリーグを制したチェルシー。アントニオ・コンテ監督はチームの劇的な復活を喜んだ。
欧州の主要リーグで今シーズンはイタリア人監督が活躍した。イングランド・プレミアリーグではアントニオ・コンテ監督率いるチェルシーが優勝し、ドイツ・ブンデスリーガでもカルロ・アンチェロッティ監督のバイエルン・ミュンヘンが5連覇を達成している。
ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルトに所属するMF長谷部誠が5月15日、インスタグラムを更新。同リーグ・シャルケのDF内田篤人との2ショット写真を投稿している。
酒井高徳の所属するハンブルガーSVが自力残留に望みをつないだ。ドイツ・ブンデスリーガ第33節が5月13日に行われ、ハンブルガーはシャルケと1-1で引き分けている。
ドイツ・ブンデスリーガ第33節が5月13日に行われた。バイエルン・ミュンヘンは敵地でRBライプツィヒと対戦。激しい打ち合いを制して5-4で勝利している。
Bリーグの初代王者を決めるチャンピオンシップ「QUARTERFINALS」が終了し、「SEMIFINALS」の対戦カードが決定した。
浦和レッズに所属するサッカー日本代表DF槙野智章が5月14日、インスタグラムを更新。「色んな想いが今日はあった試合」と同日のJ1リーグ第11節・アルビレックス新潟戦を振り返っている。
ドイツ・ブンデスリーガ第33節が5月13日に行われた。原口元気の所属するヘルタ・ベルリンはアウェイでダルムシュタットと対戦し2-0で勝利。原口はフル出場している。
マインツに所属する武藤嘉紀がメモリアル弾を決めた。武藤は5月13日に行われたドイツ・ブンデスリーガ第33節のアイントラハト・フランクフルト戦に後半から出場している。
ドイツ・ブンデスリーガ第33節が5月13日に行われた。香川真司の所属するボルシア・ドルトムントは敵地でアウグスブルクと対戦し1-1で引き分けている。香川はフル出場で同点ゴールをアシストした。
アジアサッカー連盟(AFC)が2019年アジアカップ最終予選の北朝鮮対マレーシアの開催地を当初の予定どおり、平壌に決めた。
岡崎慎司のビューティフルゴールをレスターのクレイグ・シェイクスピア監督も絶賛した。岡崎は先発出場した5月13日のイングランド・プレミアリーグ第37節のマンチェスター・シティ戦で、2点ビハインドの前半42分にゴールを決めている。
■阪神、9回に福留孝介が決勝打…首位固め、貯金10にファン歓喜「貯金二桁いつぶりだ?」
楽天は5月14日、ヤフオクドームでソフトバンクと対戦。岸孝之投手が好投を見せるなど投打がかみ合い、9-2で快勝した。
ロッテは5月14日、東京ドームで日本ハムと対戦。先制点を挙げたものの2-4と逆転負け、今季3度目の5連敗を喫した。
ドイツ・ブンデスリーガで早々と5連覇を決めたバイエルン・ミュンヘン。UEFAチャンピオンズリーグ(CL)とDFBポカールで敗退したドイツ王者には、残り試合の勝敗よりも人事面での注目が集まっている。
広島は5月14日、マツダスタジアムで巨人と対戦。序盤は投手戦となるも、終盤に打線が爆発し8-1で快勝した。
ヤクルトは5月14日、松山中央公園野球場(坊っちゃんスタジアム)で中日と対戦。荒木貴裕内野手のサヨナラ満塁弾により、5-1で劇的な勝利を飾った。