韓国の大手通信キャリア、SKテレコムのブースに出展された「SmartAir」は空気中に含まれる微小粒子状物質やCO2が測定できるコンシューマー向け商品だ。
セールス・オンデマンドは、iPhone 4、第4世代iPod touch以降のデバイスに対応したロモティブ社のエデュケーショナルロボット「Romo(ロモ)」の販売受付を開始した。販売は7月24日、本体価格は1万4,500円。
韓国の大手通信キャリア、SKテレコムがMobile Asia Expoの会場に「ICT+α」のライフスタイルを提案するコンシューマー商品を多数展示し、注目を集めていた。
「エムシーエム(MCM)」は、サッカーワールドカップ ブラジル大会を記念した限定コレクション「ミュンヘン キュート モンスターズ」を発売した。
グッドスマイルカンパニーは、「NEWラブプラス+」サイクルウェアシリーズを発表しました。
「アディダス コンソーシアム(ADIDAS CONSORTIUM)」からスタンスミスのニットバージョン「プライムニット スタンスミス(Primeknit Stan Smith)」(1万8,000円)が限定発売される。
富士通研究所は13日、CPUなどのチップ間データ通信において、世界最高速である毎秒56ギガビット(Gbps)の高速データを受信可能な受信回路を開発したことを発表した。次世代サーバへの搭載などが期待されるという。
サムスン電子は12日、背面にまるでコンパクトデジカメのようなズームレンズを搭載した4.8インチAndroidスマートフォン「GALAXY Zoom 2」を発表した。13日から発売する。
いよいよ開幕する2014 FIFAワールドカップブラジル大会。今回は機能的かつオシャレに進化したスパイクが発表されている。ブランドごとに着用プレーヤーを織り交ぜつつ紹介する。「ナイキ(Nike)」は、パフォーマンスフットウェア4種を発表している。
札幌のアイウエア専門店「フリークエンス(Fre’quence)」が、トゥモローランド渋谷本店に6月13日から15日までの3日間限定でオープンする。
日本最大のアップルストアとなる「アップルストア表参道」が、明日13日にオープンする。12日、その店舗内部が報道陣に公開された。