パナソニック サイクルテックは、電動アシスト自転車スポーツタイプ「ジェッター」の東京2020オリンピック特別デザインモデルを2020年1月15日(水)より100台限定で発売する。
J1リーグクラブの大分トリニータを運営する大分フットボールクラブは、オサレカンパニーとコラボレートした特典グッズを発表した。
アシックスジャパンは、アドバイザリースタッフ契約を結ぶ男子プロテニスプレーヤーのガエル・モンフィス選手の意見を取り入れた「GEL-RESOLUTION 8(ゲルレゾリューション 8)」を12月6日(金)より発売する。
デサントジャパンは、デサントブランドから、「スイスナショナルチームレプリカモデル」子ども用スキーウエアと「SNOW JAPANナショナルチームレプリカモデル」子ども用スキーウエアを順次発売する。
ミズノは、クッション性とあらゆる方向への動き易さに優れたバレーボールシューズ「ウエーブライトニング Z6(ゼットシックス)」を12月6日(金)より順次発売する。
アシックスジャパンは、GEL-NIMBUS(ゲルニンバス)シリーズから、履き心地の良さを向上させたランニングシューズ「GEL-NIMBUS 22」を12月6日(金)より順次発売する。
アクロディアは、内外ゴムとのセンサー内蔵軟式野球ボールの開発を完了し、「テクニカルピッチ軟式M号球」として販売を開始した。
森永製菓は、「inゼリー<SPORTS BOOSTER>」と「inゼリー<GAME BOOSTER>」の2品をAmazonサイバーマンデーの開催に合わせて12月6日(金)より発売する。
アディダス ジャパンは、日本人ランナー向けモデルのAdizero(アディゼロ)シリーズから、日本限定モデル「ADIZERO EVERGREEN PACK(アディゼロ エバーグリーンパック)」を12月10日(火)より順次発売する。
ヨネックスは、バドミントンシューズ「POWER CUSHION COMFORT Z 2(パワークッションコンフォートZ2)」と「POWERCUSHION COMFORT Z 2 WIDE MID(パワークッションコンフォートZ2ワイドミッド)」を12月下旬より発売する。
男子陸上短距離の桐生祥秀選手がウェアラブルカメラ『GoPro』で撮影した動画に大きな反響が寄せられている。 日...
7人制ラグビー(セブンズ)日本代表の藤田慶和選手が、世界最大の額縁としてギネスにも認定された『ドバイフレーム』...
東京オリンピック・パラリンピックまで1年を切った。11月27日からパラリンピックの聖火ランナー募集が始まり、男...
『2019ユーキャン新語・流行語大賞』が12月2日に発表され、ラグビー日本代表のスローガン「ONE TEAM」...
バドミントンの全日本総合選手権は12月1日に最終日が行われ、男子シングルスで桃田賢斗選手が2年連続3度目の優勝...
女子ゴルフの今季ツアー最終戦『LPGAツアーチャンピオンシップ リコーカップ』が12月1日に最終日を迎えた。 ...
バドミントンの全日本総合選手権は12月1日に最終日を行った。女子シングルス決勝では奥原希望選手が大堀彩選手に2...
2020東京五輪に新採用されたBMXフリースタイル・パークで金メダル獲得の期待がかかるのが中村輪夢(なかむらり...
2014ソチ冬季五輪、2018平昌冬季五輪でのスノーボード男子ハーフパイプの2大会連続銀メダリスト、平野歩夢(...
あさひは、ルイガノのアドバンスシリーズから、超軽量のキッズスポーツバイク「K18 ADVANCED(ケー18 アドバンス)」を11月下旬より発売する。
アシックスジャパンは、軽量で反発性に優れたマラソンシューズ「SORTIEMAGIC RP5(ソーティーマジックアールピー5)」を12月6日(金)より順次発売する。
日本スケートボーディング連盟とエヴィクサーは、選手のパフォーマンスに合わせてスマートフォンで演出を行うアプリ「Japan Skate Fun App」の提供を開始した。
『ラグビーワールドカップ2019日本大会(W杯)』を最後にニュージーランド代表(オールブラックス)を引退したソ...
7万6000人を超えるシリア難民を抱える世界最大級の難民キャンプ『ザータリ難民キャンプ』が、シリア国境から約1...
男子プロテニスのロジャー・フェデラー選手が、スイスのパフォーマンスブランド『On(オン)』のシニアチーム入りす...
女子ゴルフの今季最終戦『LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ』が11月28日から開幕するのを前に、前年...
『ラグビーワールドカップ2019日本大会(W杯)』期間中に話題を呼んだ北出丼。日本代表フッカー北出卓也選手が宿...
女子ゴルフの渋野日向子選手に再び賞金女王のチャンスが見えてきた。大王製紙エリエールレディスオープンで優勝し、賞...
ナノ・ユニバースは、読売巨人軍から「もっとおしゃれでもっと実用的なオフィシャルグッズを」というオファーを受けて展開している読売巨人軍スペシャルコラボレーションの第4弾アイテムを11月26日(火)より発売する。
カムイスキーリンクスと星野リゾート トマム スキー場は、北海道パウダーベルトの新たな取組の一つとして、両スキー場で利用できる共通リフト券を12月1日(日)より発売する。
デサントは、カナダ・スピードスケートナショナルチームとデサントブランドにて2019年からのウエアサプライ契約を締結した。
アシックスは、スマートアパレル「e-skin」を展開するXenoma(ゼノマ)と、着て投げるだけで野球の投球フォームを評価できる「投球動作解析e-skinシャツ」を共同開発した。
ヨネックスは、柔らかで快適な履き心地と軽量設計が特長のテニスシューズ「POWER CUSHION SONICAGE 2(パワークッション ソニケージ 2)」を12月下旬より発売する。
メガネブランド「Zoff(ゾフ)」を運営するインターメスティックは、特許出願中の新スポーツ用メガネ「Zoff SPORTS ACTIVE LINE SLIDE TYPE(ゾフスポーツ・アクティブライン・スライドタイプ)」を11月22日(金)に一部店舗にて限定発売する。
読売巨人軍は、今季限りで現役を引退した阿部慎之助選手と上原浩治選手、今季限りでチームを退団するスコット・マシソン投手の記念グッズを11月22日(金)より球団公式通販サイトにて販売する。
ヨネックスは、国内のバドミントン競技者の裾野拡大と維持を目的に、バドミントンラケット「NANOFLARE 600」、バドミントンストリング(ガット)「SKYARC」を12月下旬に発売する。
リーボックは、今年発売25周年を迎えるインスタポンプフューリーと過去の名作モデルを融合させたICONS PACK第二弾「INSTAPUMP FURY ICONS PACK(インスタポンプフューリー アイコンズパック)」を11月29日(金)に発売する。
スニーカーブランド「+TSUBASA(プラスツバサ)」は、サッカー漫画「キャプテン翼」とのコラボレーションスニーカーを11月20日(水)に店舗限定で発売する。
資生堂は、SHISEIDOブランドから、フィギュアスケート世界チャンピオンのアリーナ・ザギトワ選手をイメージした口紅とアイパレットを2020年1月1日(水)より世界各国で順次数量限定発売する。
デサントジャパンは、ランニングシューズ市場にデサントブランドで本格参入し、日本人が速く走ることを追求したランニングシューズ「原点 GENTEN」の先行予約を開始した。