マックアースは、褒める教育で子どもの自立心を育むスキースクール「YUKI LAB(ゆきラボ)」をオープンする。
WSSA JAPANは、東京都練馬区の東京女子学院で「JAPAN スポーツスタッキング フェスティバル」を12月20日に開催する。
WOWOWは、12月6日に放送するテニス国際大会「インターナショナル・プレミア・テニスリーグ(IPTL)」フィリピン大会初日第2試合のスタジオゲストが、古田一紀さんと神里優希さんに決定したと発表した。
富士急ハイランドは、「メダリスト岡崎朋美さんと楽しむ!特別スケート体験教室」を開催する。
福井県池田町は志津原エリアの山林に、日本最大の冒険の森「Tree Picnic Adventure IKEDA(ツリーピクニックアドベンチャーいけだ)」をオープンする。開業日は2016年4月下旬の予定。
エヌエヌ生命保険は、12月6日に開催される太陽と海とジョガーの祭典「第31回NAHAマラソン」でチャリティー・ランナーを募集する。
舗装していない山道を中心に長ければ100キロメートル以上の距離を競走する「トレイルラン」。先月22、23日の両日、埼玉県秩父市・飯能市などの山林を会場に、最長100キロ余りを走る大会が初めて開かれた。日本教育新聞の記者が50キロの部に参加した。
甲子園歴史館は、阪神タイガース選手OBトークショーを12月23日に開催する。
ザ・ノース・フェイスは、親子で楽しく学べるスキーイベント「THE NORTH FACE KIDS NATURE SCHOOL "Family Ski" in たんばらスキーパーク」を2016年1月16日に開催する。
岐阜県郡上市の高鷲スノーパークは、スキー場全体で楽しめるオリジナルアプリ「ウルトラ高鷲スノーパーク ~ウルトラ怪獣を倒せ!~」の配信を開始した。
東京マラソン財団は、2016年1月28日(木)~31日(日)に「東京マラソン2016キックオフイベント」、東京マラソン2016大会当日に「フィニッシュ盛り上げ企画&アフターラン・サンクスパーティ」を開催すると発表した。
12月1日からのストレスチェック導入義務付けにあわせ、東京・新宿で11月30日、「オフィスで運動プログラム体験会」が開催された。参加した人事・総務の担当者らは、業務の合い間に実践できるヨガ、ムエタイなどを体験。オフィスで行う運動“オフィスポ”の可能性を探った。
日本コカ・コーラは、2015年12月2日(水)~4日(金)にワールド記念ホールにて、テニス選手のサーブを体感できる「コカ・コーラ」IPTL CCJC Perfect Serveを開催する。
GAORA SPORTSは、2016年2月1日(月)からアメリカ・アリゾナ州で行われる北海道日本ハムファイターズ春季キャンプの模様を連日生中継する。
東京マラソン財団は、「東京マラソン2016」の完走メダルデザインと、フィニッシュ地点の変更を発表した。
札幌市は1月16日・17日に、全日本フィギュア選手権8連覇を達成し、オリンピックにも2度出場した渡辺絵美氏による「太陽グループpresents 渡部絵美 子どもスケート教室」を開催する。小学校1年生から中学校3年生までが対象となっており、未経験者も参加可能。参加費は無料。
長野県は、ヤフーが運営するデジタルチケットサービスと連動し、「信州サぁイコー! ふるさと旅行券」体験用のオンラインチケットを販売する。
日産自動車は、同社追浜工場と横須賀市内で第16回全国車椅子マラソンin横須賀「日産カップ追浜チャンピオンシップ 2015」を12月4日~12月6日にかけて開催する。
ハナマルキは東京・豊洲で11月29日、「親子サッカー教室&液体塩こうじ試食会」を開催した。
スキー場情報サイトSURF&SNOWは、ヤフーとワイズ・スポーツが運営する総合スポーツ情報サイト「スポーツナビ」と連携し、スポーツナビでスキー&スノーボードのコンテンツを期間限定で公開する。
よしもと子育て応援プロジェクト「パパパーク!」と日本レクリエーション協会は、おもしろスポーツ「スポーツテンカ」の体験会と大会を12月13日に東京・足立区立足立小学校行うことを発表した。
楽天オークションは、日本ラグビーフットボール協会が実施する「ラグビーワールドカップ2015 日本代表チーム チャリティオークション」に協力するため、特設ウェブページを開設した。
早期の実用化を目指して、主要な自動車メーカーが開発を進めている自動運転車。今度はモータースポーツの世界でも、自動運転のレースが開催されることが分かった。
オフィスで働く女性のための情報紙シティリビングは、読者限定のラグビー観戦イベント「ミーハー女子集まれ!~ラグビーに恋する1日~」を12月26日に開催する。
リコーは、11月26日~11月29日にかけて宮崎市にて開催した女子プロゴルフの最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップ リコーカップ」の結果を発表した。
大阪の御堂筋で開催された歩行者天国イベント「御堂筋オータムパーティ2015」で、F1マシンがストリートをデモラン。多くの観衆が集まり大盛況となった。
クルマとバイクの速さや音をテーマとしたイベント「SS(スピード×サウンド)トロフィー」が12月6日、筑波サーキットコース2000で初開催される。
湘南国際マラソン実行委員会は、2015年12月6日(日)に、市民マラソン大会「第10回湘南国際マラソン」を開催する。
WOWOWは、2015年11月28日(土)に、江藤光喜と木村悠の世界戦が行われる「TOUCH!WOWOW2015 生中継!エキサイトマッチスペシャル」を生中継する。
キヤノンマーケティングジャパンは、2015年12月3日(木)より全国3か所のキヤノンギャラリーにて、田中慎一郎 写真展「ALPINE SKI WORLD CUP 1/100SEC.」を開催すると発表した。
ネイキッドは、2015年11月28日(土)に開催される「日清食品ドリームテニスARIAKE」にて、オープニング演出とテニスコートを舞台としたエンターテインメント演出を行うことを発表した。
ドームは、2015年11月23日(月)にプランタン銀座GINZA de FUTSAL(本館屋上)にて、女性のためのワークアウトイベント「筋肉は美しい」Vol.2を開催した。
リーフラスは、ゴールボール女子日本代表チームが、2016リオデジャネイロ・パラリンピック出場権を獲得したことを発表した。
TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメは、2015年11月28日(土)に横浜スタジアムで開催される「横浜DeNAベイスターズ ファンフェスティバル2015」の模様を生中継する。
アキコーポレーションは、2015年11月末より、ニュージーランドで自転車旅を行う西川昌徳さんのサポートを開始した。
リンクバルは、オリオンツアーと共同で、スキー&スノーボード旅行と街コンを組み合わせた旅街コン「ゲレンデで雪コン in 北志賀小丸山」を開催する。
初心者でも参加しやすい自転車レース「大磯クリテリウム」の第2戦が11月22日に行われた。女子スポーツカテゴリーでは、女性ユニットちゃりん娘に所属する中学生の太郎田水桜が初戦に続く2連勝を飾った。
アイデムは、愛知県名古屋市のテバオーシャンアリーナで「アイデムカップ2015 フットサル大会 FINAL」を12月12日に開催する。
白馬観光開発は、長野県の白馬八方尾根スキー場、白馬岩岳スノーフィールド、つがいけ高原スキー場のシーズンスタートに先立ち、新設ゲレンデエリアとイベントスケジュールを発表した。
ケベック・メープル製品生産者協会は、カナダ産メープルシロップを摂取してトレーニングしたランナーが、11月22日に茨城県つくば市で開催された第35回つくばマラソンのフルマラソン部門を完走したことを発表した。