人類の天敵「蚊」が次世代ロボット開発に役立つ!? 1枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

人類の天敵「蚊」が次世代ロボット開発に役立つ!? 1枚目の写真・画像

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が今年度から開始した革新的ロボット要素技術の開発。その中の一つに人検知ロボットのための臭覚受容体を用いた匂いセンサーの開発がある。そこで利用されようとしているのが何と「蚊」だそうだ。

新着 技術
NEDOのプロジェクトで誕生したロボット。将来、このロボットに昆虫の臭覚受容体を用いた匂いセンサーが搭載されるかもしれない
《撮影 山田清志》 NEDOのプロジェクトで誕生したロボット。将来、このロボットに昆虫の臭覚受容体を用いた匂いセンサーが搭載されるかもしれない

特集

新着 アクセスランキング

  1. 【MLB】大谷翔平、首位攻防パドレス戦前に“WBC戦士”と談笑 前日快投のダルビッシュは「NPB出身選手のメンターであり続ける」

    【MLB】大谷翔平、首位攻防パドレス戦前に“WBC戦士”と談笑 前日快投のダルビッシュは「NPB出身選手のメンターであり続ける」

  2. 満員電車を避けて会社に通勤、食料を調達するためにこんな方法はいかが?

    満員電車を避けて会社に通勤、食料を調達するためにこんな方法はいかが?

  3. あさひオリジナル、ビギナー向けロードバイク「プレシジョン R」発売

    あさひオリジナル、ビギナー向けロードバイク「プレシジョン R」発売

  4. 【MLB】今オフ最大の目玉、カブスのタッカーは「外野補強が必要なドジャースへ移籍」 ライバル球団も熱視線「最高額の契約を手にするだろう」

  5. 石川遼とコラボした機能性サポーター「コラントッテ R-サポーター WINIII」

  6. 24インチの折りたたみ自転車は捨てたもんじゃないという解説

アクセスランキングをもっと見る

page top