心拍数の計測機能を搭載したネックバンド式スポーツイヤホン「REFLECT FIT」発売 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

心拍数の計測機能を搭載したネックバンド式スポーツイヤホン「REFLECT FIT」発売

新着 製品/用品
ハーマンインターナショナルは、オーディオブランド「JBL」から、心拍数を計測できるネックバンド式スポーツイヤホン「REFLECT FIT(リフレクトフィット)」を4月20日(金)に発売する。

「REFLECT FIT」は、REFLECTシリーズで初めて心拍数の計測機能を搭載したBluetoothスポーツイヤホンだ。右側イヤホンのカナル内部にセンサーを内蔵しており、ネックバンド部分のボタンを操作するだけで内耳から心拍数データを収集・測定する。

音声で心拍数を読み上げる機能を搭載しているため、ランニングやトレーニング中でもリアルタイムで心拍数を把握できる。各種フィットネスアプリとの連携も可能。アプリ上で心拍数とワークアウトデータを同期できる。

ケーブルには、“反射材(リフレクター)”を使用。夜間のランニングやウォーキング時の安全に配慮している。ネックバンドは、軽量かつソフトなマテリアルを採用しているため、激しい運動でもずれにくく、長時間の使用でも疲れにくいフィット感を実現。IPX5防水機能により、雨の日の着用や激しい運動にも対応する。

連続使用時間は約10時間。カラーはブラック、ブルー、レッドを展開する。公式通販サイト販売価格17,880円(税抜)。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

新着 アクセスランキング

  1. 【MLB】「守護神・佐々木朗希」の圧巻投球にチームメートが舌を巻く 苦戦続きのスコットも「あいつは本当にえげつない」と呆れ顔

    【MLB】「守護神・佐々木朗希」の圧巻投球にチームメートが舌を巻く 苦戦続きのスコットも「あいつは本当にえげつない」と呆れ顔

  2. ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

    ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

  3. 【MLB】大谷翔平を起用する唯一の“デメリット”に公式サイトが言及 第2戦の注目ポイントは「スミスが先発出場するか」

    【MLB】大谷翔平を起用する唯一の“デメリット”に公式サイトが言及 第2戦の注目ポイントは「スミスが先発出場するか」

  4. モンベルヴィレッジ立山、9月18日に富山県にオープン

  5. ミズノ、ランニングシューズ「ウェーブライダーナインティーン」

  6. ビジネスバッグが入る折りたたみ自転車用カゴ「ワイドフォールディングバスケット」

  7. 【RIZIN】大晦日に「シェイドゥラエフvs.朝倉未来」実現か……11月のカード発表で「ほぼ決定」と話題

  8. 佐川急便、スマホにサインで荷物を受領できる「電子サイン」開始

  9. ナイキ、マーキュリアルの歴史をまとめたシューズ「What the Mercurial」限定発売

  10. ステムに取り付け可能な自転車用ライト「ステムライト」

アクセスランキングをもっと見る

page top