【津々見友彦の6輪生活】自転車のテクニックと整備を学ぶ…DVD「ザ・サイクリングエクスペリエンス」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【津々見友彦の6輪生活】自転車のテクニックと整備を学ぶ…DVD「ザ・サイクリングエクスペリエンス」

オピニオン コラム
フィニッシュラインによる自転車講座DVD『The Cycling Experience』
  • フィニッシュラインによる自転車講座DVD『The Cycling Experience』
  • フィニッシュラインによる自転車講座DVD『The Cycling Experience』
  • フィニッシュラインによる自転車講座DVD『The Cycling Experience』
  • フィニッシュラインによる自転車講座DVD『The Cycling Experience』
  • フィニッシュラインによる自転車講座DVD『The Cycling Experience』
  • フィニッシュラインによる自転車講座DVD『The Cycling Experience』
  • フィニッシュラインによる自転車講座DVD『The Cycling Experience』
  • フィニッシュラインによる自転車講座DVD『The Cycling Experience』
米国の自転車用潤滑材メーカー、フィニッシュラインが制作した『The Cycling Experience(ザ・サイクリングエクスペリエンス』という自転車講座のDVDビデオを発見した。

一度本格的に自転車の乗り方や整備、掃除の仕方を勉強したいと思っていた矢先、このビデオを見つけた。英語版だが、日本語字幕スーパー付きで安心して観ることができた。

早速、再生してみると「このビデオは一般のサイクリストの教育と意欲の刺激を目的とし、フィットネスや娯楽に最適で、交通渋滞の減少にも貢献する」と字幕が出た。その通り!と感心した。

軽快なBGMとともに、元MTBプロライダーのタラ・ヤネスさんとスタントマンのラース・トリビューさんによる掛け合いでDVDが進む。ふたりの服装や出てくる自転車のスタイルからちょっと古いと思ったら2002年の制作らしい。だが、内容は基本を勉強できて飽きることはない。

案内役のヤネスさん(左)とトリビューさん

最初はシートの高さやハンドルバーの位置など、正しいライディング姿勢の基本編。次にブレーキの種類とメカニズムの解説。これも簡単だがわかりやすい。オンロードやオフロード走行時のブレーキングテクニックは勉強になった。

ヘルメットによる頭部保護の重要性もデータで示している。自転車事故の死亡者の75%が頭部の損傷によるとのこと。ヘルメット着用で死亡事故の85%が防げるなど、ためになる話だ。

自転車用パンツとして、いわゆる“レーパン”も紹介された。機能を損なわないために下着は穿かないことなども明快に説明してくれていた。

グローブも手のひらの振動を吸収し手首も保護することや、BMX用グローブは甲の部分が飛び石や転倒時に保護されていることも説明されていた。シューズは軽く触れるだけだ。

自転車の種類について、ロードバイク、クロスバイク、MTB。それに寝そべって乗るリカンベント、ダウンヒルバイクなどの紹介。

飲み水の大切さ。飲むタイミングの説明はとても参考になった。

携帯品として、空気入れやスペアチューブ。簡単なツール類の紹介の他に、救急用品、携帯電話、健康保険証などの証明書の携帯を勧めるなど、さすが!とうなずく場面もある。


米国らしくロードよりもオフロード走行の解説がメインだが、とても参考になった。ダウンヒル初代世界チャンピオンのグレッグ・ハーボルド選手など著名人がわかりやすく説明してくれる。

バニー・ホップ(平坦路からジャンプして障害物を飛び越える)の紹介では、思わず私も練習したくなった。これならオフロードで道路上の邪魔な倒木を飛び越えられそうだ。


バイクの清掃と整備について。散々走った後の清掃にはさまざまなフィニッシュライン製品が出てきたが、その使い方はいまいちわかっていなかった。

清掃もこれらの洗剤を吹きかけ、水で洗えばよいのとのこと。見ているととても簡単なので、これから気楽に洗える。水でジャブジャブ洗うのは少々気が引けていたからだ。


洗浄後は性質の違う潤滑油が紹介され、使い方がよく分かった。以前このコラムで紹介したチェーンブラシも登場した。その使い方を見せられ、角度を変えるなど、気が付かなかった使い方に感心した。

また、チェーン洗浄機も登場したが、細かな点でリアディレイラーへのセットの仕方が間違っていたことに気が付き、これも大きな収穫だった。

パンク修理の時に、タイヤとチューブの間にベビーパウダーを少し入れるなど知らないアイディアもあった。本で読むのではなく、動画を観るので楽しみながら自転車のテクニックと整備と清掃が勉強できる。ざっくりと一般的な知識しかない私にはためになるDVDだった。80分(本編40分+特典映像40分)収録で2480円(税抜き)だ。
《津々見友彦》

編集部おすすめの記事

page top