アマチュアレース支える片腕のカメラマン | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

アマチュアレース支える片腕のカメラマン

スポーツ 写真
桑嶋敏 アマチュアレースを支える片腕のカメラマン
  • 桑嶋敏 アマチュアレースを支える片腕のカメラマン
  • 桑嶋敏 アマチュアレースを支える片腕のカメラマン
「また撮影してほしい」

自動車メーカーに勤める桑嶋敏さん(42)のもとには、こんなレース撮影の依頼が飛び込む。毎週のように開催されるアマチュア・バイクレース。そこにも全日本グランプリやMotoGPのように、勝者がいて、ドラマがある。その一瞬を切り取り無償で選手に提供する。

主力の撮影機材はEOS-1DXと600ミリ絞り値f4の望遠レンズ。フィルムカメラの時代から始めて、デジタルカメラで機材が軽くなって、レース場に通う回数も飛躍的に増えた。長さ50センチ近いレンズを取り回すために、先端の石突きを大きく改造して安定感を増し、さらに足で踏んで固定するアルミの折りたたみペダルを付けた。

桑嶋さんは右手だけで写真を撮っている。

人生の転機には、いつもバイクがあった。1990年代、桑嶋さんは市販車を改造したプロダクション・バイクレースへの参戦をきっかけに、レースのおもしろさに目覚めた。HRCのRS125Rに乗り換え、本格的にレースの道を目指したが1995年、22歳のときにバイク乗車中の交通事故で左腕の機能を失い、断念する。しかし、3年後の就職では、それでもオートバイ好きをアピール、現在の自動車メーカーに就職した。

「世の中には義手を付けてレースに参戦する人もいる。自分もクラッチレバーを右側に持ってきて乗ろうとしたことがあるが、どうもしっくりしなかった。一度、全日本ロードレース選手権GP250チャンピオンの青山博一選手とイベントの先導で走ったことがあるが、スロットルを戻した瞬間に、彼は容赦なく抜いていった」(桑嶋さん)

写真にのめり込んでいったのは、その頃のことだ。

「乗れなくなっても、こんなにバイクが好きな自分がいるのかと驚く。むしろ今のほうが熱は上がっている」

被写体として動くものは何でも撮る。わが子の成長の軌跡も6年間続けたサッカーで追った。ただ、やっぱりバイクが好きだ。

「バイクは人馬一体感が出ていてすばらしい。そういう雰囲気が出ている写真を撮りたいと思ってます」

同僚はそんな桑嶋さんの姿を見て、人生初めての写真展を開いてくれた。文京区根津にある焼き鳥とワインの店「76vin」(ナナジュウロクヴァン)に、店内の壁やテーブルに作品50点ほどを展示する。バイク全盛期の旧車を愛するオーナーと意気投合した。28日までの開催だ。

「自分の乗っていたRS125Rは、清成龍一(日本GPチャンピオン・英スーパーバイク選手権2位)が乗り、彼が頂点に連れて行ってくれた。私もプロになってとまではおこがましくて言えないが、プロのようにいい場所でいいショットを撮って、選手たちを勇気付けたい」

桑嶋さんも選手も、その写真に勇気付けられている。
《中島みなみ@レスポンス》

編集部おすすめの記事

page top