【津々見友彦の6輪生活】簡単な利用で世界を広げ、つながる壮大さ…GoPro徹底利用その2 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【津々見友彦の6輪生活】簡単な利用で世界を広げ、つながる壮大さ…GoPro徹底利用その2

オピニオン コラム
GoProを徹底利用
  • GoProを徹底利用
  • GoProを徹底利用
  • GoProを徹底利用
  • GoProを徹底利用
  • GoProを徹底利用
  • GoProを徹底利用
  • GoProを徹底利用
今回、自転車のハンドルバーに“GoPro”を取り付けたが、感心したのはアダプターの使いやすさ。一切のツールを使わず、手だけで簡単に取り付けられた。それぞれ共通の締め付けボルトがあるが、充分に指で締め付けられるように、ノブが大型になっているのが良い。

ただ、たまに、プラスチックのノブ部分とネジが緩んでいる場合があるので、予めプラスドライバーで締めておくと良い。

筆者愛用の折り畳み自転車“BD-1”に取り付けて、箱根の大観山から箱根園までの下りを走破したが、下りでは自動車並みの速度が出て、かなりの振動が入る。が、しっかりしたアダプターのためグラつかず、綺麗な静止画が撮影できたのは流石だ。

◆データ格納にはマイクロSDカードを使用

カメラはマイクロSDカードを使用する。これが装てんされていないと正面の小さなディスプレイに“NO SD”注意が喚起され、ランプとアラームが鳴る。これは有難い。メモリーカードを入れ忘ての失敗が絶対に無い。

◆大型のスイッチ類

カメラケースのメインスイッチ、シャッタースイッチ類は大型で手袋をはめていても操作しやすい。さすがにアクティブなシーンでの経験が生きている。

◆小さなディスプレイ

カメラの設定は小さな正面のモノクロディスプレイを見ながら行う。目が弱っているシニアに辛いのは、これが小さい点。文字も小さくやや読みにくい。

また、多様な設定が出来るので、それはとても便利だが、メニューの階層が複雑で、慣れが必要。マニュアル片手にしっかりと勉強する必要がある。

◆便利なスマートフォンからのコントロール

前回も紹介したように、無料でダウンロード出来る“GoProアプリ”でiPhoneやアンドロイドなどのスマートフォンから複雑なセッティングが簡単に出来る。特にフィールドに来てからの設定はメニュー画面からではよほど慣れていないと現実的でない。

だが、アプリでiPhoneなどからだと簡単に出来る。しかもファインダーにも、シャッタースイッチにもなるので、是非、これらスマートフォンからの使用を薦めたい。

この場合、ひとつだけ覚えておくと良いのは「Wi-Fi」接続の方法だけだ。これだけ熟知していて、現場でまずスマートフォンと接続さえ出切れば、画面の上下逆さまや動画、静止画、それに筆者のやりたかった「タイムラプス」(インターバル撮影)の間隔時間設定なども一発で設定出来る。GoProらしい配慮だ。

◆簡単な取説

取説はインターネットでもダウンロード出来るが、「GoProスタートガイド」(インプレス)のムック本がお薦め。この本で解説どおり順番に操作すれば設定が出来る。私のように覚えるのが苦手な人は、「スマートフォンアプリで詳細な設定や操作をしよう」の箇所だけしっかりと頭に叩き込めば、使いこなせるのは有難い。

◆大観山から芦ノ湖経由で箱根園ショートツアーも無料の専用アプリで簡単


下りの楽な約9.5km、35分の超ショートツーリングを撮影した。単調な走りを動画で35分間、後で見るのは退屈だが、5秒ごとの静止画“タイムラプス”(コマ撮り)だと、18秒程度で見られる。実は私の友人で、ガジェットの先生、そしてバイク仲間の川崎氏が以前から盛岡、東京間のロングライドで見せてくれ、驚いた便利な静止画の記録方法だ。

彼は苦労してアプリを探したが、GoProアプリには標準で用意されている。

Windows用の専用アプリ“ゴープロスタジオ”が無料でダウンロード出来る。このアプリで、動画、静止画のタイムラプスの編集が出来る。タイトルなどを入れたり、音楽、ナレーションも入れられる優れものだ。ただし、取説が英文なので、出来たら日本語の取説や画面も日本語が欲しいところだ。ここでもムック本が助けてくれるだろう。

◆簡単に出来るタイムラプスの“パラパラ動画”

動画共有サイトなどにもアップロードできるパラパラ動画が、大観山からの35分のツアーだ。1分程度で見られるので飽きなくて良い。8時間ぐらいのロングツアーだと、10分程度で見るので、このパラパラ速度でも良い。スライドショーの時間は任意に調整出来とても使いやすい。

このように、旅の記録が簡単にタイムラプス撮影で静止画が動画的に見られのはとても便利で楽しい。

この点はSONYの“アクションカム”に比較して“GPS機能が”無い点をカバーして余りある優れた点だ。

◆自転車の多様な撮影に使える

ロードレースとしてスピードを撮りたい場合は動画で、私のようにツアーの記録を撮りたいときには“タイムラプス”のコマ撮りと、自転車の場合、用途に合わせて色々と撮影できる。画質も申し分なく、あらゆるシーンで撮影できるアダプターの豊富さも特徴だ。

また、「facebook.com/gopro」のGoProパーティに参加すると、自分の画像を他のユーザーとも共有出来き、世界とつながるのは楽しい。

GPS機能は不要で、天候に関わらず撮影シーンにこだわりユーザーにお勧めのスポーツカメラだ。
《津々見友彦》

編集部おすすめの記事

page top