日本プロサッカーリーグ。略称はJリーグ。主催団体は公益財団法人日本サッカー協会(JFA)、公益社団法人日本プロサッカーリーグ。主管団体はJリーグに加盟する各クラブ。
相撲部屋とコラボした川崎フロンターレ。選手紹介がまるで相撲部屋でしたが、中でも大久保嘉人選手の紹介に大きな笑いがありました。明治安田生命J1リーグ第5節、川崎フロンターレとサンフレッチェ広島が対戦しま
いわずと知れた、日本サッカー界を代表する選手の一人、中村俊輔。ジュビロ磐田で2年を迎えた今シーズンもその左足で早くもアシストを記録している。そんな中村と、よく似た名前を持つ男が現在、世界的に大きな注目
千葉大学は、ジェフユナイテッド市原・千葉との連携協力協定の一環として行う公開授業「スポーツマネージメント」の一般受講生の募集を開始した。
51歳になった今シーズンも元気な姿を見せている横浜FCの三浦知良。先週末に行われたJ2第7節のツエーゲン金沢戦では 野村直輝との交代で74分からピッチに入ると、こんな美技を披露した。海外の日本代表最新
先月17日(日)に行われたトレーニングで左大腿二頭筋を負傷した中村俊輔。全治3週間という診断が下ったが、インターナショナルマッチウィークを挟んだことで欠場はわずかに1試合で済んでいた。そんな中村は先週
昨季アジア制覇を成し遂げた浦和レッズだが、今季は開幕戦から思うような結果を残すことができていない。今季からチームのキャプテンを務めることとなった柏木陽介が、SNSで心境を吐露した。明治安田生命J1リー
4月1日、セレッソ大阪は、同クラブに所属する柿谷曜一朗の大阪エヴェッサ(B.LEAGUE)への期限付き移籍が決定したことを発表した。移籍期間は4月1日23時59分までで期間限定での在籍となる。柿谷自身
豊島が展開するプロジェクトブランド「FOOD TEXTILE(フード テキスタイル)」は、大阪府大阪市、堺市をホームタウンとする「セレッソ大阪」とコラボレーションし、桜で染めたTシャツを4月1日(日)より発売する。
今シーズンから金曜日にも試合が開催されるJ1。第5節からは、柏レイソル対ヴィッセル神戸戦が「フライデーナイトJリーグ」の対象となっている。そんなこの一戦でも様々な企画が用意されているが、この季節にピッ
ニュートンが運営する複合エンタテイメント施設「パセラリゾーツ」は、Jリーグに加盟する「FC東京」とクラブスポンサー契約を締結した。契約期間は、2018年3月~2019年1月31日(木)。
21年目のプロ生活を迎えているガンバ大阪MF遠藤保仁。38歳になった現在もコンディションを維持しており、ここまでのJ1で全試合先発出場するなどレヴィー・クルピ新監督からも評価を得ている。そんな遠藤が『
インターナショナルマッチウィーク中ということで、先週末はJ1の試合が開催されなかった。そのためFC東京では前田遼一や米本拓司といった選手たちが、U-23の一員としてJ3のカターレ富山戦に先発出場した。
ぴあは、中村憲剛によるサッカーメソッド本「サッカー上達のためのマインドとメソッド」を3月28日(水)より発売する。
先週末に行われたJ3の第2節、ギラヴァンツ北九州戦でゴールをあげた播戸竜二。FC琉球への移籍後初の得点であり、これにより播戸はJ1、J2、J3というJリーグの全カテゴリーでゴールを記録した。そこで今回
浦和レッズは22日、公式サイトに「謝罪文」を掲載した。浦和は「ファン・サポーターのみなさまへ」と題されたリリースで、「リーグが開幕し、4節を終えて2分け2敗と結果が出ておらず、みなさまにはご心配をおか
札幌サポーターが見た看板がJリーグ好きならツッコまずにはいられない看板でした。今シーズンの開幕戦でサンフレッチェ広島と対戦し、0‐1と惜敗した北海道コンサドーレ札幌。その札幌サポーターが開幕戦に駆け付
反町康治体勢での7シーズン目を迎えている松本山雅。現在、ホームスタジアムである松本平広域公園総合球技場(アルウィン)で天然芝の張り替え工事が行われていることから、開幕6試合のうち5試合がアウェイ開催と
先週末に行われたV・ファーレン長崎との試合で、1ゴール1アシストで北海コンサドーレ札幌に初勝利をもたらしたチャナティップ・ソングラシン。他にも、鮮やかなプレーで札幌ドームの観客を魅了した。1-0とリー
新監督の下、38歳になった現在もガンバ大阪のレギュラーに定着している遠藤保仁。先週末に行われた柏レイソル戦では、流石のパスセンスから得点を演出した。※02:20から0-2とリードされ迎えた21分、G大
先週末に行われたJ1第4節。清水エスパルス対ベガルタ仙台の試合では、驚きのスーパーゴールが決まった!※01:01から0-0で迎えた9分、清水FW金子翔太がこのミドルシュート!ゴールまで30mはあろうか
川崎フロンターレは18日、明治安田生命J1リーグの第4節で風間八宏前監督が率いる名古屋グランパスと対戦。途中出場を果たしたFW大久保嘉人のヘディング弾で、1-0の勝利を収めた。この結果、リーグ戦で2連
J1リーグ第4節は3月18日 (日)、パナソニック スタジアム 吹田でガンバ大阪 vs 柏レイソルの試合が行われました。前半、G大阪は1 - 2で柏にリードを許します。後半に入り、柏は相手ゴールを割れ
3月に行われる国際親善試合に向け、日本代表メンバーを発表したヴァイッド・ハリルホジッチ監督。会見後の質疑応答では、ワールドカップに登録する23人の最終メンバーがいつ明らかになるかという質問があり、以下
AOKIが展開する「ORIHICA」は、Jリーグに加盟する川崎フロンターレのJ1初優勝を記念したオフィシャルスーツレプリカモデルを4月2日(月)より数量限定で発売する。
川崎フロンターレは13日、AFCチャンピオンズリーグのグループステージ第4節でメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)と対戦。試合終了間際の後半アディショナルタイムに失点し、0-1で敗戦を喫した。この
3月に行われる国際親善試合に向け、26名の日本代表メンバーを発表したヴァイッド・ハリルホジッチ監督。会見は日本サッカー協会のYoutube公式チャンネルで生中継された。【関連記事】日本代表メンバー発表
3月に行われる国際親善試合に向け、26名の日本代表メンバーを発表したヴァイッド・ハリルホジッチ監督。会見は日本サッカー協会のYoutube公式チャンネルで生中継された。【関連記事】日本代表メンバー発表
大東建託は、サッカー日本代表を応援するCM「レッド&ブルー」篇の放送を東京都渋谷駅前の109フォーラムビジョンと明治神宮前駅付近の原宿表参道ビジョンにて開始した。
タンゴヤは、Jリーグに加盟する横浜F・マリノスとオフィシャルパートナー契約を締結し、2018シーズンのオフィシャルスーツを発表した。
14日(水)に行われたルヴァンカップのグループステージ第2節。浦和レッズ対ガンバ大阪の試合はアウェイのG大阪が1-4で大勝し、今季の公式戦で初白星を飾った。そんなこの試合では、2000年生まれの17歳
日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、3月に行われる国際親善試合に向けた代表メンバーを発表した。日本は今月23日(金)にマリと、27日(火)にウクライナとそれぞれベルギーで対戦する。GK:川島
ガラタサライに所属する日本代表DF長友佑都が、日本サッカー界の過去と未来について語った。2008年に日本代表デビューを飾って以降、10年近くチームを牽引してきた長友。昨年11月に行われたブラジル代表と
U-21日本代表の森保一監督は13日、今月19~28日にかけて行うパラグアイ遠征に向けたメンバー23名を発表した。森保監督は、今季のブンデスリーガ前半戦で出色の活躍を見せた伊藤達哉(ハンブルガーSV)
3月18日(日)に浦和駅に開通予定の浦和中ノ島地下通路、通称「URAWA SOCCER STREET(ウラワサッカーストリート)」のコンセプトムービーが浦和レッズオフィシャルサイトにて公開された。
13日にはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループステージ第4節が行われ、グループHの鹿島アントラーズはオーストラリアのシドニーFCと対戦する予定となっている。ここまで鹿島は2勝1分で勝ち点7を
3月8日、WEB番組『サッカーキング ハーフ・タイム』が「スポーツビジネスとしてのDAZN ~サッカー観戦の未来の姿とは~ presented by DAZN for docomo」というテーマで放送を行った。
平昌五輪の女子スピードスケート500mで金メダルを獲得した小平奈緒。レース後に見せたライバルであり親友のイ・サンファとの抱擁は感動を呼んだ。そんな小平は現在日本で療養中だが、TwitterであのJクラ
先週末に行われたJ1第3節。柏レイソル対セレッソ大阪の試合では、あるハプニングが発生した。1-1で迎えた80分、ゴールキックを蹴ろうとしていたGKキム・ジンヒョンが山本雄大主審に何かをアピール。目尻を
ぴあは、ムック本「Jリーグ25周年記念 歴代“ベスト11”クロニクル~Jリーグ154人の強者たち」を発売した。
先週末に行われたJ1第3節。ジュビロ磐田対FC東京の一戦で、中村俊輔に嬉しい初アシストが生まれた!※01:47から0-0で迎えた52分、櫻内渚からのスローインを受けた中村。ボールを利き足の方にちょこん