【MLB】村上宗隆はフィリーズ、岡本和真はレッドソックス……米メディアが早くも新天地を予想 評価急上昇の今井達也はヤンキースかパドレス | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】村上宗隆はフィリーズ、岡本和真はレッドソックス……米メディアが早くも新天地を予想 評価急上昇の今井達也はヤンキースかパドレス

新着 ビジネス
【MLB】村上宗隆はフィリーズ、岡本和真はレッドソックス……米メディアが早くも新天地を予想 評価急上昇の今井達也はヤンキースかパドレス
  • 【MLB】村上宗隆はフィリーズ、岡本和真はレッドソックス……米メディアが早くも新天地を予想 評価急上昇の今井達也はヤンキースかパドレス

米スポーツ専門局『ESPN』は4日(日本時間5日)、今オフのフリーエージェント(FA)市場に言及。超大型契約が必至となっているカイル・タッカー外野手(カブス)やカイル・シュワーバー外野手(フィリーズ)というMVP級の強打者に加え、日本の選手たちの動向にも注目した。

◆ド軍マンシーの後継は村上宗隆か、スター三塁手ブレグマンか 「明らかに適している」と米メディアが推したのは……

■「日本選手の旋風は止まらない」

『ESPN』は「FA速報:タッカー、イマイ、シュワーバーほか」と題して記事を公開。その中で同局の敏腕記者、ジェフ・パッサン氏は3人の日本選手も取り上げた。

同記者は、所属球団がポスティングによるメジャー挑戦を容認することが前提とした上で、「米国における日本選手の旋風は止まる気配がなく、2026年シーズンにはまた新たな注目グループが渡米すると見られている」と主張。その上で「情報筋によると、右腕の今井達也投手(西武)に加え、強打の三塁手である村上宗隆内野手(ヤクルト)と岡本和真内野手(巨人)の2人もMLBでのプレーを希望しているようだ」と記した。

『ESPN』の報道を受けて、多くの米メディアも追随。特に『FANSIDED』は一歩踏み込み、3選手の移籍先候補を予想した。

同メディアはまず、今井に言及。「パッサン記者によれば、イマイがFA市場でどれほどの契約を得られるか、そこについては関係者の間で意見が分かれている。2億ドルに達するとの見方もあるが、懐疑的な声もあり、ある情報筋は8000万ドルの契約が妥当とした」。

■ドジャースの可能性は低い

その上で「日本投手を獲得してきた実績を考えれば、ヤンキースやパドレスがイマイ獲得に全力を注いでも不思議ではない」とし、田中将大や黒田博樹らが活躍したヤンキース、現在ダルビッシュ有、松井裕樹がプレーしているパドレスの名前を挙げ、両チームを移籍先の最右翼と断言した。

村上については、「フィリーズは日本選手の獲得実績が豊富な球団ではない。しかし、彼の加入は理に適っている。三塁を守るアレック・ボームとの契約は残り1年しかなく、さらに昨年のオールスター選出シーズンを除けば、彼はほとんど平凡な選手だ。もしシュワーバーがFAで移籍することになれば、ムラカミはなおさらリスクを冒してでも獲得する価値がある」とし、フィリーズが興味を持つと訴えた。

そして、最後は岡本。「彼を伝統的なコーナー内野手(一塁、三塁)と見るのか、それともDHでの起用を優先するのか。各球団がどういう評価をするのか、興味深いところだ。いずれにせよ、レッドソックスとの相性は抜群であり、オカモトはすぐに一塁に入ることができる。レッドソックスは今季初めにトリストン・カサス内野手が離脱して以来、一塁手の穴を十分に埋められていない」とし、フィットする球団としてレッドソックスを挙げた。

また、日本選手の加入が相次ぐドジャースについては、「獲得が実現する可能性は低い」と見立てた。

◆ヤクルト村上宗隆、FAランキングで16位も……「負傷歴が評価に影響する可能性」と米メディア懸念 1位は鈴木誠也の同僚タッカー

◆ヤクルト村上宗隆、移籍先候補の筆頭はマリナーズか 「ドジャース、メッツ、レッドソックスが続く」と米記者指摘

◆次の日本人野手メジャー挑戦者は? 村上宗隆&岡本和真の2大スラッガーにかかる期待、DeNAの日本一貢献の26歳主将も候補か

《SPREAD》
page top