
国際卓球連盟(ITTF)は12日、2025年第33週の世界ランキングを発表した。
◆張本美和が6位、伊藤美誠が8位、大藤沙月が9位をキープ WTTスポーカン優勝の芝田沙季は18ランクアップ|卓球女子世界ランキング(2025年第33週)
■トップ30には4選手
男子シングルスでは「WTTフィーダースポケーン」で3位に入賞した吉村和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)が11つ順位を上げて92位に浮上。
「WTTチャンピオンズ横浜」のポイントは今回追加されておらず、張本智和(トヨタ自動車)は17週連続で日本勢最高位の4位をキープした。
また、松島輝空(木下グループ)は20位、篠塚大登(愛知工業大)は23位、戸上隼輔(井村屋グループ)は28位と4選手がトップ30入りしている。
さらに田中佑汰(金沢ポート)は34位、宇田幸矢(協和キリン)は37位、及川瑞基(岡山)は49位にランクイン。73位には吉村真晴(SCOグループ)、74位には村松雄斗(霧島整形外科病院)がそれぞれ名を連ねている。
■日本男子選手の世界ランキング推移(2025年8月12日更新)
■トップ100以内の男子日本選手ランキング
4位(-):張本智和20位(-):松島輝空23位(-):篠塚大登28位(-):戸上隼輔34位(-):田中佑汰37位(-):宇田幸矢49位(-):及川瑞基67位(-):濵田一輝73位(↓ 72位):吉村真晴74位(↓ 73位):村松雄斗92位(↑ 103位):吉村和弘
◆張本智和、世界2位の王楚欽を衝撃撃破で地元大会V 実った戦術変更で栄冠掴むも「これからも勝ち続けないといけない」【WTTチャンピオンズ横浜】
◆戸上隼輔、世界2位に第2G奪取も完敗「まだまだ経験不足」 日本開催での8強には恩師へ感謝「上田コーチのおかげ」【WTTチャンピオンズ横浜】
◆8強終戦の早田ひなが語った左腕の現状「テーピングに関しては……」 中国の世界3位に逆転負けは「自分の力不足」【WTTチャンピオンズ横浜】