【MLB】大谷翔平、投手復帰へ向けてスライダー解禁 指揮官も「大きな進歩、順調に進んでいる」と太鼓判 7月の球宴明けマウンドへ | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】大谷翔平、投手復帰へ向けてスライダー解禁 指揮官も「大きな進歩、順調に進んでいる」と太鼓判 7月の球宴明けマウンドへ

新着 ビジネス
【MLB】大谷翔平、投手復帰へ向けてスライダー解禁 指揮官も「大きな進歩、順調に進んでいる」と太鼓判 7月の球宴明けマウンドへ
  • 【MLB】大谷翔平、投手復帰へ向けてスライダー解禁 指揮官も「大きな進歩、順調に進んでいる」と太鼓判 7月の球宴明けマウンドへ

ドジャース大谷翔平投手が20日(日本時間21日)、本拠地でのダイヤモンドバックス戦に「1番DH」で先発出場。試合前にはキャッチボールを行ったが、これまで封印してきたスライダー、カーブも投じた。

右肘への負担が大きいとされる球種を解禁したことで、投手復帰へ向けて確実に前進していることを印象付けた。米地元紙『ロサンゼルス・タイムズ』など複数メディアが伝えている。

◆【ライブ更新中】「大谷翔平/今日の打席速報」山本由伸先発、2戦連続18号アーチなるか【5月21日Dバックス戦】

■右肘への負担が大きい球種

17日(同18日)には2023年9月に右肘手術を受けて以降、最多となる50球を投げ込んだ大谷。この日は平地でのキャッチボールとはいえ、肘への負担が大きいとされるスライダーをついに解禁した。

取材に応じたデーブ・ロバーツ監督は、大谷がスライダーを交えて投球練習を行ったことを認めた上で「(投手復帰へ向けて)順調に進んでいる。いつスライダーをブルペンでも投げるようになるか分からないが、それでも大きな進歩だ」と目を細めた。

■「ゴーサインを待っている」

今後については、「次の土曜日にアップダウン(試合におけるイニング間のインターバルなども考慮した投球練習)を予定している」と説明。一歩一歩マウンド復帰へ近づいているが、ライブBP(打者向かって投げる実戦形式の練習)や、その先の公式戦登板については「本当に、いつになるか答えが分かればいいんだが……。私はただ、ショウヘイのリハビリを日々管理している人たちからゴーサインが出るのを待っているだけなんだ」と話し、明言を避けた。

■IL入りのスネルと同時復帰も

ただ、同監督は1つの目安として、大谷と負傷者リスト(IL)入りしているブレイク・スネル投手の復帰時期がほぼ同じで、スネルと同じくILに入っているタイラー・グラスノー投手が、彼ら2人より1歩先に進んでいるという見立てを述べた。

投手復帰を目指す大谷は、調整過程においてツーシームやスプリット、カットボールなどの変化球は投げてきたが、これまでスライダーは回避。その理由について同監督は以前、「医療的な判断」とコメントし、ドクターからストップがかかっていると示唆していた。

チームは投手陣に負傷者が続出しているだけに、大谷の一刻も早いマウンド復帰を待ち望んでいるが、現実的には7月のオールスター・ゲーム明けと伝えられている。

◆大谷翔平、エンゼルス時代にパドレス移籍の可能性があった…… オーナーが拒否して破談、パ軍は方針転換でソト獲得 米記者が回顧

◆大谷翔平が挑む「永遠に破られることのない記録」とは……ジャッジはイチローが持つ年間最多安打「262」に迫る勢い 米紙が特集

◆【動画あり】大谷翔平、劣勢から逆方向へ技アリ“173キロ”今季17号アーチ ベッツも連発で米記者歓喜「徐々に追い上げてきたぞ」

《SPREAD》
page top