【ヴィクトリアマイル/馬場情報】雨から一転、夏日なら例年どおりの高速決着か 浮上する前日“10人気”前後の爆穴2頭 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【ヴィクトリアマイル/馬場情報】雨から一転、夏日なら例年どおりの高速決着か 浮上する前日“10人気”前後の爆穴2頭

新着 ビジネス
【ヴィクトリアマイル/馬場情報】雨から一転、夏日なら例年どおりの高速決着か 浮上する前日“10人気”前後の爆穴2頭
  • 【ヴィクトリアマイル/馬場情報】雨から一転、夏日なら例年どおりの高速決着か 浮上する前日“10人気”前後の爆穴2頭

第20回ヴィクトリアマイル(GI、芝1600m)が行われる東京競馬場の馬場情報が18日、JRAより発表された。東京は芝は「稍重」、ダートは「重」でスタート。

芝のクッション値は「8.9/標準」、芝の含水率はゴール前17.0%、4コーナー18.4%と計測された。

◆【ヴィクトリアマイル2025予想】大口投票パトロール アスコリピチェーノに複勝「100万円」入るも混戦模様 伏兵にも高額投下あり

■日曜は最高気温31度の夏日

前週土曜も雨の影響で馬場は渋り、午前発表の芝のクッション値は「8.9/標準」。

今週のスタートは前週ほどではなかったが馬場は悪化し、土曜東京9R・国分寺特別(ラーンザロープス)は芝1800m1分47秒6と、レコード決着となった前週日曜のエプソムC(セイウンハーデス)より3秒7も遅く、同日1勝クラスより0秒9も遅かった。

ただ、日曜は天候が回復し、府中近郊の最高気温は31度と夏日の予報。馬場は本番へ向け急速に乾くと予測される。

東京芝は今週からBコース。内ラチ沿いの痛みはリセットされており、雨中の土曜こそ内を開けるシーンは目立ったが、馬場が乾けばインも伸びてくるか。

ヴィクトリアマイルは例年、1分32秒前後の高速決着。近年は1400m~1600m寄りの馬が中距離馬を圧倒するケースが多く、その傾向ならばアスコリピチェーノは筆頭格になる。

以下は1800m以上の実績馬が多く、2歳時の話だが東京マイル重賞勝ちがあるラヴェル、1分32秒台の決着となった阪神牝馬Sから勝ち馬のサフィラ、同2着のアルジーヌ、穴にはビヨンドザヴァレーソーダズリングに1400m寄りのスピードを感じる。

25年(ヴィクトリアマイル当日)

┗ゴール前=芝17.0%|ダ12.5%┗4コーナー=芝18.4%|ダ14.4%芝のクッション値=8.9[標準]

24年(テンハッピーローズ)

含水率└ゴール前=芝14.4%|ダ2.9%└4コーナー=芝13.1%|ダ2.8%芝のクッション値=9.5[標準]

23年(ソングライン)

含水率└ゴール前=芝14.7%|ダ8.0%└4コーナー=芝14.1%|ダ8.3%芝のクッション値=9.2[標準]

◆【ヴィクトリアマイル2025予想】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 前週12人気3着◎で「穴」予想炸裂!

◆【ヴィクトリアマイル2025予想/追い切り診断】絶好時と遜色なしで「S」の最高評価 「穴ならコレ」渋太さ最大限に引き出す意欲的な攻めに“太鼓判”

◆【ヴィクトリアマイル2025予想/穴馬アナライズ】近2戦は「度外視レベル」の敗戦 課題克服の気配漂う想定“10人気”前後に一発あり

《SPREAD》
page top