【フローラS/追い切り診断】有力キズナ産駒に最高評価「S」 手応え優勢で“楽々”好時計「勝負気配の高さ」がうかがえる | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【フローラS/追い切り診断】有力キズナ産駒に最高評価「S」 手応え優勢で“楽々”好時計「勝負気配の高さ」がうかがえる

新着 ビジネス
【フローラS/追い切り診断】有力キズナ産駒に最高評価「S」 手応え優勢で“楽々”好時計「勝負気配の高さ」がうかがえる
  • 【フローラS/追い切り診断】有力キズナ産駒に最高評価「S」 手応え優勢で“楽々”好時計「勝負気配の高さ」がうかがえる

第60回フローラS(27日/GII、東京芝2000m)には、同舞台・フリージア賞勝ちのヴァルキリーバース、クイーンC、フェアリーSで3着と惜しい競馬続くエストゥペンダ、フラワーC3着のゴーソーファーなどが出走予定。

本記事では、出走各馬の追い切りを診断し、高評価の有力馬や穴馬をピックアップ。ここでは「ブラックルビー」を取り上げる。

◆【フローラステークス2025予想/追い切り診断】想定“10人気前後”に「A」の高評価 折り合い強化で「数字以上の迫力」 不屈の鞍上にも要警戒

■ブラックルビー

【動画】フローラステークス2025 ブラックルビー調教・追い切り動画

回転力勝負の細かいピッチ走法で母方のストームキャットの血がより濃い雰囲気。そうなると、それはそれで今後は逆に末の持続性能の低さに悩まされる可能性もなきにしも非ずだが、現状の同馬は機動性の高さと一瞬の切れで優位に立てるタイプであることは間違いなかろう。

実際、デビュー戦、前走と着差以上の強さ。勝負所で勝てる位置を取りに動き、そこからキッチリと一脚を使って抜け出し切る。もちろん、前述した長所があればこそ。競馬場独特の特殊な空気感の中でも決して走ることの集中力を失わず冷静さを保てることが、それを叶えている。これこそが同馬の最大の武器なのかもしれない。

仕上がりもほぼ万全。脚元に爆弾を抱えているタイプだけに出走してくるからには全力投球に近いのは当然のこと。1週前はWコースにて5F63秒台で楽々と動いたことからも、それは明らか。同じくフローラSに出走する同厩で、調教上手なヴァルキリーバースには手応え優勢で追走併入としていた。距離が延びれば延びるほどいいタイプで、オークスへの権利奪取に向けて勝負気配の高さがうかがえる。いざ、大舞台へ。

総合評価「S」

◆【フローラステークス2025予想/追い切り診断】想定“10人気前後”に「A」の高評価 折り合い強化で「数字以上の迫力」 不屈の鞍上にも要警戒

◆【フローラステークス2025予想/枠順傾向】上位人気勢で“明暗” ヴァルキリーバースらは「1.1.0.11」の人気サイドでも取りこぼし目立つ枠

◆【フローラステークス/マイラーズカップ2025予想】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 皐月賞3人気1着ミュージアムマイルの指名者は?

《SPREAD》
page top