3月7日、LINE株式会社が羽生結弦選手のLINEドネーションスタンプ「羽生結弦 3.11 SMILEスタンプ」の発売を発表した。
今回発売されたスタンプは、演技中や試合前後の羽生選手の様子を捉えた絵柄24点が収録されている。「共に、前へ」「完璧にします」など前向きな言葉が記されたこのスタンプは、全て羽生選手本人が監修しているとのことだ。

さすが本人監修といった所以だろうか。このスタンプ絵柄や記された言葉を「ツボを押さえすぎている」と絶賛するファンが続出している。
スタンプ、さすが本人監修だけあって、画像のチョイスもすごくツボw
ゆづ本人は使うのかな…例えば織田くんとかに…—
ダリア
求ワールド21日練習Ticket (@ponpon_dahlia) 2019年3月7日
羽生くんのLINEスタンプが期待を遥かに上回る素晴しさでファンのツボを把握しすぎてて憎い幸せ苦しいー!もうほんま好きっっ(>_<)
こんな素晴らしいスタンプが寄付になるとか、羽生結弦ほんま何者やねん大好き…— 十和 (@towawachiwawa) 2019年3月7日
羽生結弦さんのスタンプ、チョイスがガチオタのそれで理解が深い
— スッスッス最中スッスッス (@MONAKAYU) 2019年3月7日
ちなみに、多くのファンから好印象を受けていたのは「電話していい?」というセリフが記されたこのスタンプ。

2017年の四大陸選手権・ショートプログラムで演技する様子を切り取ったこの1枚は、描かれる表情のユニークさもあって特に印象に残るようだ。
羽生くんのLINEスタンプの
電話していい?
は、反則だと思うw— ゆっこ (@syokuninnonyobo) 2019年3月7日
羽生選手のLINEスタンプさぁ、あんなめっちゃキメ顔で『電話していい?』とか来たらオイィってなるよね。凄いなあれ。そもそもあんなに表情変わるの、表情筋が柔らかいんだなー。
— 村瀬一樹 (@Kazuki_Murase) 2019年3月7日
ちなみに、今回のスタンプは4月11日までの限定発売。スタンプの売上金額は公益財団法人 日本財団の「災害復興支援特別基金」に寄付される。
≪ギャラリー≫























