マツモトキヨシ、管理栄養士監修「アスリートライン」からプロテインゼリー、アミノ酸ゼリー発売 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

マツモトキヨシ、管理栄養士監修「アスリートライン」からプロテインゼリー、アミノ酸ゼリー発売

新着 製品/用品
マツモトキヨシホールディングスは、プライベートブランド「matsukiyo LAB(マツキヨラボ)」から、管理栄養士監修シリーズ「matsukiyo LAB アスリートライン」を6月1日(金)より一部店舗を除くマツモトキヨシグループにて順次販売する。

「アスリートライン」は、同社の管理栄養士が監修するmatsukiyo LABシリーズのスポーツ愛好者向け商品だ。新商品第一弾として、「プロテイン21000ゼリー」と「アミノ3200ゼリー」の2種をラインアップする。

プロテイン21000ゼリーは、300gの容量で高たんぱくを摂取できるレモンヨーグルト味のゼリーだ。ホエイプロテイン21000mgに加え、アミノ酸が配合されている。価格298円。アミノ3200ゼリーは、120gでアミノ酸を手軽に摂れるレモン味のゼリー。アミノ酸3200mg、クエン酸1200mgを配合している。価格128円。各税込み。

今後も、ソイプロテインやプロテインバーなどの発売を予定している。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

新着 アクセスランキング

  1. 張本美和が明かした“対早田ひな”への収穫と反省点 パリ五輪から1年の進化には自信「強くなっていると感じる」【WTTチャンピオンズ横浜】

    張本美和が明かした“対早田ひな”への収穫と反省点 パリ五輪から1年の進化には自信「強くなっていると感じる」【WTTチャンピオンズ横浜】

  2. 【MLB】大谷翔平、古巣エンゼルス戦で放った42号メモリアル弾 打球速度“100マイル”の一発に現地記者「今年の圧倒的なMVPだ」

    【MLB】大谷翔平、古巣エンゼルス戦で放った42号メモリアル弾 打球速度“100マイル”の一発に現地記者「今年の圧倒的なMVPだ」

  3. フレーム中央に長尺物が入れられるカゴが付いたミニベロ「330-N」発売

    フレーム中央に長尺物が入れられるカゴが付いたミニベロ「330-N」発売

  4. 槙野智章も体験したアディダスの冷却機能を体験...冷却性抜群の「クライマチル」

  5. 新宿に会員制の屋内駐輪施設「SHINJUKU BIKE」オープン 日本駐車場開発

  6. 【MLB】ヤクルト村上宗隆、FAランキングで16位も……「負傷歴が評価に影響する可能性」と米メディア懸念 1位は鈴木誠也の同僚タッカー

  7. “絶対パンクしない自転車のタイヤ”が開発されて話題に

アクセスランキングをもっと見る

page top