東京オリンピック開催決定以降、大会関連の仕事に対する関心が上昇 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

東京オリンピック開催決定以降、大会関連の仕事に対する関心が上昇

ライフ 社会
Indeed Japanは、求人検索サイト「Indeed(インディード)」で検索された「オリンピック・パラリンピック」関連の求人情報検索に関するデータを分析し、発表した。

オリンピック・パラリンピック関連ワードの検索数の推移を見ると、東京オリンピック・パラリンピックの開催決定が発表された2013年9月の検索数が、前月に比べ634%増加していることがわかった。それ以降も、2018年2月にかけて検索数が全体的に増加傾向にある。海外で開催されるオリンピック・パラリンピックに比べ、求職者の自国大会の職に対する興味・関心が高まっていることが伺える結果となった。

大会開催月の検索数を見ると、開催が決定した2013年9月は前月から634%増加。リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックが開催された2016年8月は、前月から273%増加している。オリンピック・パラリンピックの興奮や感動が仕事探しにも影響し、自国開催時に「大会に関わる仕事をしてみたい」と考えるきっかけになっていることが示唆される。

冬季オリンピックに関しては、2014年に行われたソチオリンピック開催月に比べ、平昌オリンピック開催月の検索数は139%増加。地理的な近さ、日本人選手の活躍から、日本の求職者にとってインパクトが大きかったことが伺える。

オリンピック・パラリンピック関連の検索ワードは、英語・中国語・スペイン語などの語学 (通訳・翻訳職を含む)、デザイン、広報などが多く検索されていた。自身のスキルや強みを活かして、「大会に関わりたい」という意向があるようだ。また、競技場の建設や開催時のセキュリティ対策など、確実に需要が増すことが予想される領域についての検索も増加傾向にあった。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

ライフ アクセスランキング

  1. Green Day・ビリー、川崎フロンターレ創立20周年を祝福…中村憲剛「凄くない?」

    Green Day・ビリー、川崎フロンターレ創立20周年を祝福…中村憲剛「凄くない?」

  2. 外国人が語る「日本人は宇宙人」説…2020年東京オリンピックで“おもてなし”の切り札になる!

    外国人が語る「日本人は宇宙人」説…2020年東京オリンピックで“おもてなし”の切り札になる!

  3. 約85億円をかけた横浜スタジアム増築・改修計画、横浜市に提出

    約85億円をかけた横浜スタジアム増築・改修計画、横浜市に提出

  4. ロシア人家族と20年以上暮らしている熊…サッカー観戦、庭で水やりも

  5. 菜々緒「口にキスしてくれないと起きないの」…小さな王子様がキス

  6. 【オビナタの世界放浪記】ブラジル最大級のスラム街「ホシーニャ」に行ってみた…盗電のオンパレード

  7. スポーツ選手の視野と注意力を鍛える脳トレ「ニューロトラッカー」無料公開セミナー

  8. オリンピックに向けた新たな記号が導入予定「こんなんテストで書けって言われても」

  9. 外国人観光客にタトゥー風シールで警鐘「そばアレルギー・チェッカー」

  10. オーストラリアでヘルメット着用が義務である理由

アクセスランキングをもっと見る

page top