【エリザベス女王杯/追い切り診断】3歳一角に高評価「A」 落ち着き払って自己ベスト更新 “高値安定のデキ”に太鼓判 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【エリザベス女王杯/追い切り診断】3歳一角に高評価「A」 落ち着き払って自己ベスト更新 “高値安定のデキ”に太鼓判

新着 ビジネス
【エリザベス女王杯/追い切り診断】3歳一角に高評価「A」 落ち着き払って自己ベスト更新 “高値安定のデキ”に太鼓判
  • 【エリザベス女王杯/追い切り診断】3歳一角に高評価「A」 落ち着き払って自己ベスト更新 “高値安定のデキ”に太鼓判

第50回エリザベス女王杯(16日/GI、京都芝2200m)には、昨年のリベンジを期すレガレイラ、3歳馬のリンクスティップやパラディレーヌなどが出走予定。

本記事では、出走各馬の追い切りを診断し、高評価の有力馬や穴馬をピックアップ。ここでは「エリカエクスプレス」を取り上げる。

◆【エリザベス女王杯2025予想/追い切り診断】併馬を並ばせない勝負根性に「S」の最高評価 「自身でしっかりオンオフ」で本格化ムード

■エリカエクスプレス

前走の秋華賞では、一旦は後続を突き放してGIのタイトルを手中に収めかけたのだから評価しないわけにはいくまい。さすがは桜花賞で1番人気に推された馬だ。しかし、やはりマイペースを味方に神業レベルのラップ処理で名手が完璧にエスコートした面はあろう。

ある意味、ここが同馬の真価が問われる一戦。前走時は正直ノーマークに等しかった。とはいえ、あれだけ折り合いに課題があり一度はマイルに舵を切った馬が、なんの心配もなく先頭を走り、追い込み勢の追随を許さなかったのだから、よっぼど鞍上と手が合うのと同時に、本来のポテンシャルの高さは疑いようがないのである。

エリカエクスプレス 調教動画

今回は中3週で今秋3戦目。それだけに、1週前恒例のコースでのガス抜きが行えなかったのはやむ得ないところ。それでも1週前は坂路4F52秒6と馬なりで自己ベストを更新。直前追いも落ち着き払って集中してこなせており高値安定のデキ。相手強化、1Fの距離延長と課題は少なくないが、いかんなく底力を発揮してくれよう。

総合評価「A」

◆【エリザベス女王杯2025予想/追い切り診断】併馬を並ばせない勝負根性に「S」の最高評価 「自身でしっかりオンオフ」で本格化ムード

◆【エリザベス女王杯2025予想/枠順傾向】レガレイラは“昨年と同じ”人気馬凡走が目立つ枠にイン 例年好走ありの枠から「馬券内率77.8%」該当馬は

◆【武蔵野ステークス2025予想/AI見解】AI高評価の狙うべき「本命・妙味・穴馬」は? オメガギネス、コスタノヴァ、ビダーヤなど注目馬ピックアップ

《SPREAD》
page top